ここ10年、同じ人から掛かってくる間違い電話。。。 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

買ってから15年以上、一度も番号が変わっていないあざらしの携帯電話。そう、一度も変えてないっDASH!

で、ここ10年、同じオバチャンから朝7時半~8時頃に間違い電話が掛かってきますアセアセ
「おはよう、小林さん?」
「いえ、違います」
「ごめんなさいね~」
この会話、何回繰り返しただろう??

数ヶ月掛かってこないこともあれば、多い時は1週間に数回アセアセアセアセ

仕事してるとその時間帯の間違い電話はすっごくすっごく鬱陶しくて!!
鶴見にいた時は仕事に行く準備する一番忙しい時間だったし、静岡に移ってからは満員電車を降りてようやく新幹線に乗ってホッとする時間だったし。。。

今朝のは2~3ヶ月ぶりでしたが、自分の体調が悪いから余計に腹立たしく、間違い電話の鬱陶しいレベルは確実に上がりました!!

オバチャンよ、もう10年に亘って何度も同じ人に間違い電話してるのだから、いい加減に自分の携帯電話に、その小林さんとやらの電話番号を登録したらどうだい??
あざらしはこの番号を使って15年以上、あなたが間違えるようになって10年。きっと小林さんにこの番号の使用歴はないですよ。登録し間違えじゃなくてきっと毎回手打ちなんでしょ?
あざらしは小林さんじゃないぞ!!間違われる側は迷惑ですプンプングー

といっても見知らぬオバチャン。もう、あざらしの方で登録させて頂きます。今さらですが「間違い電話」と!!


という内容をFBに投稿したところ、職場の先輩方から「着信拒否できるんじゃん?」と。
な~るほど、その手があったか!!!
って着信拒否ってどうやるの?? ←おいおいアセアセ


親切な先輩は、docomoの着信拒否設定のURLを送って下さいました!笑
早速その通りに登録!!これで10年来悩まされた間違い電話から、ついに解放されましたキラキラ
毎日掛かってくる訳ではないから、、、とずっと放置してたけど、やはり久々に掛かってくると、ものすごく鬱陶しかったです笑い泣き


クローバーあざらしのつぶやきでしたクローバー