皆様、覚えていますか?
あざらしが出産直後に中部迷店コラボ6に参戦していたことを…
あざらしが出産直後に中部迷店コラボ6に参戦していたことを…

本来は2月17日が出産予定日。2月4日までに提供開始していた焼津・藤枝の店舗のうち3つまでなら難なく廻れる予定だったんです。だけど、麺屋才蔵だけは2月13日からの提供で、行けるか行けないかは運次第!と思っていました。
しかも思いがけず2週間早く産んじゃったので全く参戦できなくなるはずだったんです。
でも、運命のいたずらか


出産して1ヶ月が経ち、相方は「交代でラーメン屋に行けばいいんじゃない?」とか言い出しました。
ラヲタな訳でもないし一緒に廻らないと楽しくないのでは?と思いつつも、コラボに限らず確かに気になる限定麺。
ほぼ夜通しで仔あざらしと格闘してた日曜、「気分転換に行ってきなよ」という相方の言葉に甘え、お出掛けしてきました

目的は粋蓮の限定麺

元々人気店で列になっていることもしばしばでしたが…この日は開店20分後、既に大行列。。。限定麺の提供は10食。間違いなく30分外待ちコースだし、どう考えても食べられないよなぁ…



しゃーない、切り替えましょ

ってな訳で、唯一まだ中部迷店コラボ6のコラボ麺を提供している麺屋才蔵に移動


とは言っても、やはり人気店。こちらも結局30分外待ちコースでした

いつもなら2人で待つ時間。何と退屈なことか…!でも、後ろに並んでたご夫婦の奥様が話しかけてきてくれて、界隈のラーメン屋の話や子供の話で盛り上がってるうちに楽しく30分が過ぎていきました^^
ってな訳で、あざらし最後の迷店コラボ麺は才蔵。
今回のテーマは「春の予感」
コラボの塩(¥820)。
今回のテーマは「春の予感」
コラボの塩(¥820)。

『いつものスープにワタリガニの出汁を加え、隠し味に牛骨、韓国正油。幅広の麺、味玉1/2個入り。』

ワタリガニの出汁はよく分からないけど、スープにほぐし身がチラッとな
で、このスープにモチッとした平打ち麺がマッチしてました♪
チャーシューは厚手でちょっと甘味あり。
程良い苦味の菜の花が春らしさを演出していました(*^^)v
提供は3月10日までなので、出掛けておいてよかったです。
最終日はより混みそうだしネ!!(元々は10日午前中の病院帰りに寄ろうと思ってました)
そんなこんなで中部迷店コラボ6。
あざらしは出産を挟んで4店舗しか廻れませんでしたが、十分楽しませていただきました

次からはそんな楽しい企画に参戦できるかも危ういですが、機会があれば楽しみたいです。
で、このスープにモチッとした平打ち麺がマッチしてました♪
チャーシューは厚手でちょっと甘味あり。
程良い苦味の菜の花が春らしさを演出していました(*^^)v
提供は3月10日までなので、出掛けておいてよかったです。
最終日はより混みそうだしネ!!(元々は10日午前中の病院帰りに寄ろうと思ってました)
そんなこんなで中部迷店コラボ6。

あざらしは出産を挟んで4店舗しか廻れませんでしたが、十分楽しませていただきました


次からはそんな楽しい企画に参戦できるかも危ういですが、機会があれば楽しみたいです。