旅行記事、しばしお待ちを!!まだ写真check中です
そんな訳でラーメンネタを
←またかよ

そんな訳でラーメンネタを


2店舗を天秤に掛け、実際にお出掛けしたのはコチラ!!
島田市の麺屋燕食堂!!
東名高速・吉田IC近くに今夏OPENしたばかりのお店です。
静岡中部の方なら名前を見てピンとくるはず。麺屋 燕の3号店です
本店も、2号店の燕かえしも出掛けているんだから、3号店も行かないとね!!
島田市の麺屋燕食堂!!
東名高速・吉田IC近くに今夏OPENしたばかりのお店です。
静岡中部の方なら名前を見てピンとくるはず。麺屋 燕の3号店です

本店も、2号店の燕かえしも出掛けているんだから、3号店も行かないとね!!
到着は13時頃。残念ながら限定麺は売り切れていましたので…
相方は燕自家製ワンタン麺 しょうゆ(¥750)。
確か本店にはワンタン麺はないんですよね~
あざらしは燕自家製ワンタン麺 塩(¥750)。
あざらしはワンタンが好きなんです。で、相方のしょうゆと食べ比べた結果、これは塩の方が合う!!
しょうゆはチョットしょっぱかったんですよね…

あざらしは燕自家製ワンタン麺 塩(¥750)。


しょうゆはチョットしょっぱかったんですよね…
しそ餃子(¥320)も頼みました!

ちなみに…
もちろん美味しかったのですが、やっぱり本店が一番!!
っていうのが、ラーメン素人・あざらしの感想で~す
あ、でも燕旨辛麺と限定麺はちょっと気になるなぁ
もちろん美味しかったのですが、やっぱり本店が一番!!
っていうのが、ラーメン素人・あざらしの感想で~す

あ、でも燕旨辛麺と限定麺はちょっと気になるなぁ