静岡県富士市のご当地グルメ・つけナポリタンを食べてみた♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

時系列的にはコチラの続きになります。


先週金曜に帰省する時、実はラーメンは食べずに富士市でランチするつもりでした。
でもラーメン食べちゃったんですよね。

ってな訳で、おやつにコチラを
静岡県富士市のご当地グルメ・つけナポリタンキラキラキラキラ


ちなみに、つけナポリタンとは…
テレビ東京の番組「チャンピオンズ」と吉原商店街がタッグを組んで、ご当地グルメとして開発されたものだそうです。
「スープは必ずトマトソースをベースに、鶏ガラや、コンソメ、ブイヨンなどお店独自のスープを活用したWスープが基本。麺とスープは別々につけ麺風!具材はお店のアイデアを活かしアレンジ自由!」
ふ~ん…店によって違うってことは、ひょっとして食べ歩きしなきゃってことなのかしら
ま、詳しい事は公式HPを見て下さい!!


事前にあまり下調べしなかったので、ちょこっと情報が古かったみたいで、お目当ての店はなくなっていました そして元祖の店のつけナポは既に売り切れていました。。。


そんなこともあり、東名高速のICに最も近い太陽のカフェで頂きました!!相方が!
イメージ 1

イメージ 2メニューも値段も忘れてしまいましたが、こちらのつけナポは¥1000弱だったと思います。
ちょこっと分けてもらいましたが、これはこれで有りですね!
あざらしはトマト大好きだからスープだけでいけますわ音譜


さて、あざらしはチョコ苦手なくせに、フォンダンショコラなんて頼んじゃいましたよ。
残してもチョコ好きな相方が食べてくれるだろうし!
イメージ 3
でも、運ばれてきた瞬間にあざらしは気付きました…
フォンダンショコラとガトーショコラを勘違いしていたことに。。。
あざらしはチョコの中でもソース状だったりクリーム状のチョコが最も嫌いなんです
となると、もはや美味しいのかそうじゃないのかも分からなかったです…あせる

とりあえず、つけナポと合わせて¥1500弱でした


つけナポ、デビュー戦。
果たして次はあるのか??
ランチとして食べてみたいですが、相方次第ですね得意げ