本来10月の3連休、10/12~13に予定してた香川の旅。
この旅は、毎年恒例・自分で自分の誕生日を祝う旅になる予定でした。
しか~し…台風19号の直撃により新幹線及び在来線が影響を受けると踏んで、11月初旬の3連休に延期しました(詳細はコチラ)。
ま、実際に影響受けまくりで、行ったはいいけど帰ってこれなかったし、行ったとしても暴風雨だったのですが…
はじめの予約時に、JALの早割は満席で既に取れない状態だったので、色々考えてJR東海ツアーズへ。数少ないですが香川のプラン、ありました。
「JRで行く おすすめ四国/高松 高松東急ホテル・1泊2日 静岡発着」、お値段¥30700/人を利用して、讃岐うどんを食べまくる旅をば♪
当初、ツインは既に取れない状態でしたが、「妊婦だからセミダブルはキツイんです!どうにかなりませんか?」と訴え、添乗員さんがホテルに交渉。ツイン枠を増やしてもらいました!!
その後、電話での日程変更手続きの際も、ハッキリと「台風で帰ってこれない可能性大だから変更したい」と伝えたため、いざ11月のチケットを取りに行ったら「キャンセル料はいりません。お腹に赤ちゃんがいるので気を付けて行ってきて下さいね!」と…
コチラもキャンセル料30%は痛手だと思ってただけに、気遣いも含め本当に有り難かったです!!
そんなことがありつつ、満を持して…11/1~2に出掛けてきましたYO!
天気は微妙
でしたけど~!!


当初は日曜祝日で行く予定でしたが、日程変更したため土日曜で行くことに。なので、帰りの時間を少しだけ後ろ倒ししました(その後相方は実は3連休でなかったことが判明し、本日は出勤してます^^;)。
という訳で、旅は香川だけの予定が、途中下車可能な岡山駅周辺でもブラブラすることに成功し、時間をフルに活用し目一杯遊んできました!
帰りは疲労MAXのため新幹線の中で爆睡でした



ちなみに、何故香川を旅先に選んだかというと…
切迫流産&悪阻真っ只中だった7月、土日曜は比較的うどんを食べる機会が多く、特に水沢・稲庭・讃岐うどん(日本三大うどん)を食べてたんです。
「悪阻が治まったら本場で讃岐うどんが食べたい!」
秋田は昨年行ったし(稲庭)、群馬はそもそも実家だし(それも水沢なんて実家から30分も掛からないし)…
だったら行先は讃岐しかない!!選んだ理由なんてそれだけです…笑
且つ、未訪の動物園&水族館もありますしね♪
食い倒れ、動物園&水族館、城…
妊婦なだけに今までの旅に比べてペースはかなり緩いですが、あざらしの好きなものがギュギュッと詰まった2日間。
徐々に記事にしていきたいと思います(^0^)v
って、9月の愛知旅の記事がまだ残ってたぞ。そちらも早急に手を付けま~す


