田子の浦港漁協食堂にて、シラスを食す♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

週末。
25日は相方が中学3年時の同窓会があるとかいう話で…ビールビールビール
そんな訳で、あざらしも大学時代の恩師との食事を楽しむことに…ナイフとフォーク
てな訳で、帰りましょ!神奈川に…!!
ま、あざらしってば平日は毎日、神奈川は横浜に8時間以上滞在してますケドー!!


当日に自宅を出発し、まずは田子の浦港漁協食堂へ!!
イメージ 1

こんな所で食べる訳ですが…
イメージ 2
青空の下でシラスを食べるなんて、何だか用宗港と似てますね!!
(用宗のシラスはコチラ)


時間が遅かったので、お目当ての赤富士丼は売り切れてて食べられなかったです

そんな訳で、
イメージ 3

イメージ 4
2人揃って、釜・生丼(¥650)


実はあざらし、生より釜揚げ派ですが…やはりこういう場所で食べるのシラスは生も美味い~♪
(普通の人は生の方が好きなんでしょうけど!)


ついでに売店でコチラもGET。
イメージ 5
生しらすの踊り揚げ(¥200)
味付けは塩・胡椒のみ。
あっさり塩味で美味ですよチョキ


我々の2~3グループ後で、シラスは完全に売り切れ!
危なかった…汗
次からはもっと早く出発しなきゃだー!!




10月の3連休明けから完全なるオーバーワークで、あざらしの身体はバテバテ。
ついには悪阻が盛大に大復活。。。
でも、吐き悪阻な訳でも食べ悪阻な訳でもないので、食べるのは大丈夫なんです。
後味は全部苦いんですが


ま、食べてる最中は美味しく感じてるのでヨシとしましょう!!