
誕生日とはいえ、平日だから過ごし方はいつもと一緒…笑
朝:先日の台風18号の余波で運行本数が減ったままの激混み東海道線で窒息寸前
夜:前チームで一緒だった同僚と久々に話してたら、ついうっかり1時間近く話し込む→新幹線に乗り遅れる→新幹線は連休前で混んでる→新横浜から静岡まで立ちっぱなし
てな感じでした(^^ゞ
相方があざらしに誕生日プレゼント的なモノを何も準備してないこと位分かってるので、帰宅時にちょっとお高いプリンを半額で買ったのですが…
そしたらなんと、相方がケーキを買ってきてました!!
ちょっとちょっと~~そのせいで台風がくるんじゃないの… と思っちゃったり

さて、あざらしは毎年、自分で自分の誕生日を祝う旅に出ています。自分の中ではほぼ恒例です。
静岡で新生活を開始した昨年。
2013年は群馬にホワイトタイガーの赤ちゃんを抱っこしに出掛け、ついでに実家に帰省、
横浜に住んでた5年間は、基本的には仕事後に静岡に移動し、相方と一緒にお出掛けしてました。
2012年は結婚式準備等で忙しく、近場(横浜)でのんびり過ごしただけですが、
2011年は長野へ、
2010年は直前の9月に北海道1人旅とか相方との名古屋旅行に出掛けてしまい、金欠なため日帰りで大洗へ、
2009年は伊勢・志摩・鳥羽で水族館三昧、
2008年は大阪へ、
学生時代は、三陸から静岡や神奈川に大移動後に遊びに行きましたっけ!!
2007年は静岡拠点で名古屋へ、
2006年は静岡拠点で伊豆三津シーパラ&豊橋のんほいパーク&東海大学海洋博物館。
2005年は新江ノ島水族館&富士サファリパーク・ナイトサファリ。
そんなこんなで今年は…
実は高松に行こうとしてたんです。えぇ、行こうと…
何だか台風19号が、天気予報によればまたまた本州直撃コースになりそうで…
行ったはいいけど帰ってこれないとか、行ったはいいけど暴風雨とか、お天気はひどそうな予感、、、
自分1人の身体じゃないだけに無理は禁物なため、今年は泣く泣くキャンセル、、、というか日程変更と相成りました。。。キャンセル料はバッチリ取られるので、それがちょっと悲しいかな(-_-メ)
旅行は11月の連休までオアズケです。
ここまでしたんだから、ぜひとも台風には直撃していただかないと…というのは冗談ですが、被害がなければいいなって願うばかりです。
台風を破壊する装置とか作ればノーベル賞取れると思うんだけどなぁ…なんて思う今日この頃。
(そんなこと無理なの分かってますけどー!!)
とりあえずあまりに悔しいので、明日はキャンセル料を払う&新しい切符を受け取るついでに、北海道展で何か美味いもの物色してきまーす
