コチラの関連記事です!
2014GW、後半初日。
静岡県伊東市にある小室山公園で開催中のつつじ祭りに行ったのですが、その道中に立ち寄ったココで…当然GETのご当地ソフト!
IZU・WORLD みんなのHawaiiansの建物脇にある売店(ハワイアン雑貨店の横だった気が…)にて季節限定・生いちごソフト(¥360位…)!


伊豆産の紅ほっぺって書いてあったかな!!
いちごはその場で切ってるし、甘めのソースも美味だし、これは外れナシ
いちごはその場で切ってるし、甘めのソースも美味だし、これは外れナシ

IZU・WORLD みんなのHawaiiansと同じ敷地内にある道の駅へ移動。
道の駅「伊豆のへそ」にて、青バラソフト(¥370)!!


売店は10時開店!ひょえ~~まだ9時半前だよ
従業員さんが扉を開けた瞬間に聞きましたよ!「もう食べられます??」って!
「もう少し待ってて下さい。今スイッチ入れたばかりなんです…」
大変失礼いたしました。でも10分も待たずに食べられたのでラッキー!聞いてみるもんだ!!
お味は、バラ特有の芳香剤…なのははじめの数口で、あとは慣れてきます。
バラの割に比較的爽やかでした!
浜名湖ガーデンパークのアレとは大違いあるよ
今までバラ味で何度も失敗してきましたが、果敢に挑戦するこの姿勢を褒めて下さい…笑
「もう少し待ってて下さい。今スイッチ入れたばかりなんです…」
大変失礼いたしました。でも10分も待たずに食べられたのでラッキー!聞いてみるもんだ!!
お味は、バラ特有の芳香剤…なのははじめの数口で、あとは慣れてきます。
バラの割に比較的爽やかでした!
浜名湖ガーデンパークのアレとは大違いあるよ

今までバラ味で何度も失敗してきましたが、果敢に挑戦するこの姿勢を褒めて下さい…笑