2013梅雨、花しょうぶ・アジサイまつり@はままつフラワーパーク♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

あざらし、先週から今週にかけて、下咽頭炎(+高熱)に気管支炎を併発し、これ以上なく絶不調です。
でもその最中、ちょこっとだけお出掛けしてきました。
土日返上の中国出張から帰国した相方は、お休みに飢えてましたからね^^;



行先は…
はままつフラワーパーク。浜松市動物園の隣にある公園です。
イメージ 1
この日は入園料¥700でしたが値段が季節変動するらしく¥600~¥1000とのこと。
動物園にも行く場合はセット券がお得!


今回の目的は、始まったばかりの花しょうぶ・アジサイまつりです♪


まずはアジサイ。
イメージ 10











イメージ 11











イメージ 6


イメージ 3アジサイは、日当たりや品種によって全く咲いてなかったり色付き始めだったりしましたが、綺麗に咲いているものもありました。
相方の後ろのアジサイは、正に見頃!


アジサイ並木もあり、並木道に全てのアジサイが咲いたら絶対に圧巻だと思います














花菖蒲園は、こちらも満開だとスゴイんだろうなぁ…!見ての通り、大規模でした^^
イメージ 7

HPによると、開園当時に明治神宮より譲り受けて品種保存してきたという江戸系の古花80品種もあるんですって♪江戸系の名花をこれだけ見れる所は、明治神宮とココだけだそうですよ(^_-)-☆


イメージ 12イメージ 8











イメージ 13











イメージ 9

イメージ 2


アジサイも花しょうぶも、たぶん見頃はあと10日後くらい先でしょうか?中旬の方が間違いなくよさそう♪
さすがに、まつりは始まったばかりだけあって各花とも咲き誇るまではいきませんでしたが、なかなか綺麗でしたよ^^


その後は、ローズガーデンへ。
イメージ 4

こちらも青色の空にバラの各色がよく映えること♪

イメージ 14終わりかけのバラも多かったですが、十分綺麗なバラを堪能しました^^










イメージ 5

イメージ 15



最後は大温室。
イメージ 17イメージ 18そしてこの温室内でローズソフトを食べる!(関連記事はコチラ)

で、温室内の花にはあまり興味がなかったので割愛(笑)


園内は広く、また季節毎に異なる花が楽しめそうなので、また別の季節にお出掛けしてみます^^


最後に…

イメージ 16園内にいたカモ。
ある一定の距離以上に近付くと、鼻息で威嚇(笑)










東名道・浜松西ICから車で15分、浜松市動物園の隣です^^v