
静岡の新居でネットが開通するのが4月6日なので、旅日記のupはそれ以降となります!
さて、引っ越しですが…
今週水曜が搬出、土曜が搬入。
部屋の中もようやく片付いてきました(たぶん…)。
さすがに5年も住んでいると色々なモノが溜まりますな。。。“もったいない”“まだ使える”“高かったのに”という決まり文句を言いながらの断捨離は大変です(笑)
先に準備が整ったオーディオ類や本、プリンター等々は相方の実家に預けてあって、後々自分達で搬入予定です。今はその他残ったCDや服飾類、棚やキッチングッズに囲まれた生活。
昨日から自炊も不可能となり(米だけは炊ける!)、コンビニ生活に突入です。
横浜側の電気ガス水道、NTT、NHKへの連絡は既に済んでいるので、あとは相方に静岡側の電気ガス水道への連絡をしてもらうことにしましょう

粗大ゴミも引き取り業者に持っていってもらったり、横浜市に出したり手配はバッチリなので、あとは細々としたものをまとめるだけです。
ようやく目処がたった気がします

仕事が一番多忙な時期に引っ越しなので、部屋の中だけでなく頭の中もグチャグチャです(苦笑)
色々目に見えない失敗をしてそうで怖い…^^;
それにしても…
引っ越しといっても、寝る場所が変わるだけで職場は変わらないので、何か変な感じです。
今年はGWにお出掛けしないし(車取りに群馬に帰省するけど)、落ち着くまでは何処にも遊びに行かない気がします。これからは毎日の出勤が小旅行状態だし。。。
でも…
今年はホッキョクグマの赤ちゃんを見るために北海道(札幌)と秋田(男鹿)に行く気満々です!!
北海道は1人で、秋田は2人で。
もしかしたら岩手にも行くかも 相方両親に誘われているし、我々も結婚報告に行きたいので…
全部行けるといいなぁ!!
そんなことを思いながら、引っ越し準備をしています(笑)
とにかく、早く引っ越しが終わりますように
