今直ぐには家を買わないので、駅に近くて駐車場2台を確保できる南向きのアパートならOK!!
って2台確保がなかなか難しく、そこまで選択できる状況でもありませんでしたが、何とか目処を付けてきました^^
初日のうちにミッションコンプリート!!
そんな訳で、2日目は久々の動物園水族館@愛知遠征、岡崎市東公園動物園 & 蒲郡市竹島水族館♪
3日目は近場で静岡市立日本平動物園♪
アフリカ旅行記とスリランカ旅行記も終わってないので、動物園水族館レポは気長に待ってて下さいませ!何となく動物園水族館レポはささっとしちゃう気もするけど(笑)
そんな訳で、ひとまず2日間のランチです!
農家レストラン 葉菜の舎 幸田店

碧南に本店があるビュッフェ形式のお店で、地元産野菜を使用した自然食レストランだそうです。

お味は、素朴で美味し♪おから煮は特に美味しかったなぁ

野菜をふんだんに使用したヘルシー料理という感じ。本店が碧南とのことなので、碧南海浜水族館に行く時にまた出会えるかもしれません
インド料理タンドール 日本平店
こちらは浜松に本店があるようです。日本平動物園の帰りに、たまたま目に入ったから、という理由で寄りました。前からあったのかな…全く気付かなかったわ。と思ったら、どうやら2012年4月末にOPENしたとのこと。
前回日本平に出掛けたのは2012年7月末。うん、OPENしてたみたい(笑)


ラホリセット(¥1050)をチョイス。
チャナマサラ、ほうれん草チキンカレー、スペシャル野菜カレーの中から1つ選択(辛さは甘口から辛口まで数段階)。
私はスペシャル野菜カレー、相方はほうれん草カレーを。
その他に、シークカバブ・パコラ・サラダ・ナン・ジンジャーエールが付きます。
が、ジンジャエールがなかったので、他のソフトドリンクを注文しました。
好みに合わせて中辛にしたので、無理なく美味しく頂けました。辛いのは苦手ですが、中辛でもそれほど辛いと感じなかったので辛口でもよかったかも
ナンが大きく、男性でも満腹になると思います。
そんな訳で、結構充実した連休を過ごしたのでした♪