でも、何処かには行きたいのよね。。。
何となく福利厚生倶楽部のHPをチェックしてみたら、横浜八景島シーパラダイスの期間限定割引券を発見。行くかどうかは別として、一応プリントアウトしてバックにIN

これが連休1週間前のこと…
連休初日。
相方と合流し、ランチ中に相談タイム。相方は昼寝したかったようですが、私はお出掛けがしたい。何て気の合わない2人なの!!
折衷案で、昼寝した後にお出掛けすることにしました(笑)
行先は…冒頭に書いた通り、割引券をGETしている横浜八景島シーパラダイス!
夕方以降のカップル割引より福利厚生倶楽部の割引券の方が安かったので、プリントアウトしておいて正解~♪
アクアリゾーツパス¥2700→¥1800でしたからね



見慣れた水族館なので、のんびり気ままに巡りました^^

奥が赤ちゃん


なかなか可愛いですな~♪
ハマダツの幼魚
ジンベエザメ、何だか大きくなった気がします。


悠々と泳ぐ姿は見てて飽きません^^
毎回♂♀見分けのつかないホッキョクグマ。
この日は1頭のみの展示でした。余計に見分けつかないぞ…
繁殖年齢ギリギリのカップルなので、ぜひ今年こそ!!と願わずにはいられません。



大水槽も1人で独占。
見放題!

この日は1頭のみの展示でした。余計に見分けつかないぞ…

繁殖年齢ギリギリのカップルなので、ぜひ今年こそ!!と願わずにはいられません。




大水槽も1人で独占。
見放題!

シルエットを見ればシュモクザメと分かるけど…
という微妙な写真(笑)



実はこの日一番のお気に入りなのですが、名前が分かりません!!誰か分かります??
最後は…
いつの間にかココにマンボウが…!
1匹だけで悠々と泳いで?浮かんで?いました。
18時過ぎから閉館ギリギリ(この日は21時)まで、好きな所を好きなだけ見て帰りました。
人が少なくて静かだし、今度から夜に行こうっと♪
という微妙な写真(笑)




ショーは19時半が最終なので、今回は見ませんでした。その代わり、館内をゆっくり見学。
連休中とはいえ到着が18時過ぎてたので、子供連れが少なく、代わりにカップルが多かったです。
館内もひっそりしていて…やっぱり夜の水族館っていい!!
連休中とはいえ到着が18時過ぎてたので、子供連れが少なく、代わりにカップルが多かったです。
館内もひっそりしていて…やっぱり夜の水族館っていい!!

冬仕様?ルミネーションが始まっていました。
夏恒例の花火が、連休中だけ復活していました。


夏恒例の花火が、連休中だけ復活していました。


たった10分ですが、なかなか楽しめました♪
最後は…

1匹だけで悠々と泳いで?浮かんで?いました。
人が少なくて静かだし、今度から夜に行こうっと♪