2010初夏、渋川スカイランドパークにてあじさいアナベルまつり | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

先程のコチラの記事に関連して…

群馬県は渋川市に渋川スカイランドパークなる遊園地があります。

イメージ 1

わたくし、遊園地には興味ありませんが、コチラには興味あります。
この遊園地内で毎年開催されるあじさいアナベルまつり
2012年は6/23~7/8が開催期間です。
これから見頃を迎えるので、2010/7/10にお出掛けした際のyahoo旅日記を再編集してみましたDASH!


車の場合、伊香保温泉方面に向かえば迷わないと思います。私は裏道をスイスイ~


アナベルまつりだけ見るなら、通常¥500の入場料が特別料金¥300なんです♪

イメージ 2

イメージ 4
実はアナベルを見たのはこの時が初めて♪
綺麗じゃな~いラブラブ!
チラっと見えるのが、赤城山。

イメージ 5
白い貴婦人、アナベルが6000株ですって!!
天気が良い日に見られれば、本当に最高に綺麗ですよキラキラ
2010年は母に誘われるまま出掛けましたが、天気も良く、最高の状態を見られたと思います^^v

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

見渡す限りの白・白・白~♪
そしてアナベルは大輪なので、もう圧巻ですの音譜

イメージ 11

イメージ 3

変な天候が続いているので見頃時期が計り難いですが、開催期間の後半の方がいいのかなぁ??
鎌倉のように混雑もしないし、広い範囲で咲き誇っているので結構おススメです
グッド!


ちなみに、この時期は関越道・渋川伊香保IC近くのR17沿いでも綺麗に咲いていると思いますよ



ぜひとも見たいですが、今年は無理かな…写真で我慢になりそうです(;一_一)