渋川の見頃を迎える前の紫陽花を見ただけでは不完全燃焼。
実は今回の旅のお供は母だったのですが、これに関しては意見が一致。そのまま榛名湖のレンゲツツジを目指しました!!
(ちなみに父は家に置き去りにしてきた…笑)

もう運転してる時から気付いてました。レンゲツツジの見頃が過ぎていることに…
「榛名湖のレンゲツツジは1週間前に新聞に出てたんだよね」と母。
そういう大事なこと、先に言ってよ~!!
(確かに以前のyahoo旅日記を読み返してみると、2年前は6/12に出掛けていました)
悔しいから一応写真は撮るんだけど!
何やらストレッチしながら歩いている母がフレームイン
「榛名湖のレンゲツツジは1週間前に新聞に出てたんだよね」と母。
そういう大事なこと、先に言ってよ~!!
(確かに以前のyahoo旅日記を読み返してみると、2年前は6/12に出掛けていました)


悔しいから一応写真は撮るんだけど!
何やらストレッチしながら歩いている母がフレームイン


宿泊可能な施設です^^
向かいにはお風呂だけのレークサイドゆうすげもあります。
我々は腹ペコだったので、元湯の方で昼ご飯を。
基本的には、うどん・そばしかないのですが、この日はワカサギ御膳(¥1000)があった~♪
当然食べるっしょ♪
肝心の温泉ですが。
晴れていれば榛名湖を見ながら、のんびりと温泉に入れます。
源泉かけ流しの硫化塩温泉ですよ
次は何処に行こうかなぁ??
向かいにはお風呂だけのレークサイドゆうすげもあります。

我々は腹ペコだったので、元湯の方で昼ご飯を。

当然食べるっしょ♪
肝心の温泉ですが。
晴れていれば榛名湖を見ながら、のんびりと温泉に入れます。
源泉かけ流しの硫化塩温泉ですよ

次は何処に行こうかなぁ??