あざらし、インドに行く - vol.16 - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

(vol.1掲載の)スケジュールより…vol.16は赤字部分となりますDASH!
8/18
9時45分・成田発→13時25分・香港着
20時45分・香港発(機中泊)
8/19
0時25分・ムンバイ着
ボートでエレファンタ島へ
- エレファンタ島【世界遺産】
ボートでムンバイへ
- ムンバイ市内観光(マニ・バヴァン、プリンス・オブ・ウェールズ博物館、CST駅【世界遺産】、インド門)
18時25分・ムンバイ発→19時25分・オーランガバード着(ホテル泊)
8/20
車でオーランガバード→エローラへ
- エローラ石窟寺院群【世界遺産】
- アジャンタ石窟寺院群【世界遺産】
車でアジャンタ→ブシャワールへ
22時50分・ブシャワール駅発(2等寝台/車中泊)
8/21
9時10分・ジャンシー駅着
車でジャンシー→カジュラホへ
- カジュラホ(西群/東群の寺院)【世界遺産】
(ホテル泊)
8/22
車でカジュラホ→ジャンシーへ
17時55分・ジャンシー駅発→20時25分・アグラ駅着(ホテル泊)
8/23
- タージ・マハル【世界遺産】
- アグラ城【世界遺産】
車でアグラ→デリーへ(ホテル泊)
8/24
- デリー市内観光(フマユーン廟【世界遺産】、レッドフォート【世界遺産】外観のみ、ラージガード、ジャマー・マスジット、チャンドニー・チョウク、インド門、クトゥブミナール【世界遺産】)
(ホテル泊)
8/25
フリー
(OPで午後はアーユルヴェーダへ)
23時35分・デリー発(機中泊) 
8/26
7時40分・香港着
9時10分・香港発→14時35分・成田着
 

 
 
さて、タージマハルの後はアグラ城へ。
世界遺産・アグラ城は1565年に築かれたムガール帝国の象徴で、1983年に世界遺産登録
 
 
まずは城の南側のアマル・スィン門から中に入りましょ♪
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 10
 
イメージ 18
このアグラ城、タージ.マハルとは対照的な赤砂岩のお城です。(ってタージ・マハルは墓ですが!!)
タージ.マハルの素晴らしさに触れた後だと霞んじゃうかな、なんて思ってましたが、ココも結構な迫力がありますのよ^^
 
 
イメージ 19
とりあえず記念撮影しておかないとねカメラ
あ、上半身しか写ってないと、いつにも増しておデブに見えるわ
↑おデブなのは今に始まったことではないけど!!
 
 
イメージ 20
タージ・マハルは周りが白の世界だったから色とりどりのサリーが映えるのですが、アグラ城ではこの通り。
ま、強烈な色を着てれば何でも映えますな。
そんなことより、カメラに気付くとポーズ取ってくれるのがインド人!!
 
 
イメージ 21
ガイドさんの説明はそこそこに、このアグラ城でもあっという間にフリータイムににひひ
本当に好き勝手回ってたので、とにかくひたすらシャッターを切るのみ♪
 
イメージ 22
 
イメージ 23
 
イメージ 24
 
イメージ 3
ついついスィク教男性を見るとカメラを向けてしまう、ストーカー気質のあざらしです!!
 
 
アグラ城から見るタージ.マハルもなかなか
イメージ 4
 
イメージ 7
 
イメージ 5
vol.15に書いた通り、タージ.マハルを作ったシャー・ジャハーンが囚われ幽閉されたのがアグラ城。
きっと彼は幽閉されている間、あの対岸にあるお妃のお墓であるタージ.マハルをずっと眺めていたのだろうなぁ。。。と、ちょっとセンチメンタルな気分になってみたり。
 
 
 
ところで…近くで見ると、アグラ城もタージ.マハルと同様、細工がいちいち細かくて可愛らしいんです。
イメージ 6
 
イメージ 14
 
イメージ 13
 
イメージ 8
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見てて飽きませんがな~♪
 
 
イメージ 12
 
 
最後はディーワーネ・アームという一般謁見の間。
イメージ 16
玉座後ろの壁面に色とりどりの宝石がはめ込まれていたそうですよ。
 
イメージ 15
 
 
 
ココ、アグラ城ではリスをたくさん見かけたのですが、リスを手懐けて我々に見せ「金をくれ!」とせがむオジサンも多かったです^^;
イメージ 17
カジュラホでもリスはたくさん見たけど、こういうオジサンはいなかったなぁ。
隣りの女性は完全無視だったので、カメラを向けてた我々にリスを見せてきましたよ得意げ
No moneyだもんね~!!
 
 
さて、本日の観光は世界遺産を2つ巡って終了!!
楽しい昼食タイムもvol.16に入れようと思ったけれど、ここから先はvol.17でDASH!
昼食後は車で、最後の観光地・デリーに向かいますよん。