全国動物園・水族館制覇への道、険し!! - vol.2 - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

今まで訪れた動物園・水族館を update  (2011年9月末日現在)
 
ちなみに()内は訪れた回数 (?は回数不明)、は動物園は水族館です。
あざらし名義にて、yahoo旅日記で記事を書いたものに関しては、リンクも貼りました^^
旅日記は地方別に記事を分け、ゆるゆるとコチラのブログに再編集・掲載してます
 

 
北海道・東北地方
北海道
札幌市円山動物園 (4) 旅行記はコチラコチラコチラコチラ
旭山動物園 (1) 旅行記はコチラ
おびひろ動物園 (1) 旅行記はコチラ
釧路市動物園 (1) 旅行記はコチラ
おたる水族館 (1) 旅行記はコチラ
千歳サケのふるさと館 (1) 旅行記はコチラ
サンピアザ水族館 (1) 旅行記はコチラ
市立室蘭水族館 (1) 旅行記はコチラ
登別マリンパークニクス (1) 旅行記はコチラ
標津サーモン科学館 (1) 旅行記はコチラ
留辺蘂 山の水族館・郷土館 (1) 旅行記はコチラ
青森
青森県営浅虫水族館 (1) 旅行記はコチラ
岩手
盛岡市動物公園 (1) 旅行記はコチラ
久慈地下水族科学館もぐらんぴあ (1) 旅行記はコチラ
宮城
マリンピア松島水族館 (1)
福島
アクアマリンふくしま (1) 旅行記はコチラ
 
 
関東地方
群馬
群馬サファリパーク (2) 旅行記はコチラ
桐生が岡動物園 (1) 旅行記はコチラ
水紀行館 (1) 旅行記はコチラ
茨城
日立市立かみね動物園 (1) 旅行記はコチラ
アクアワールド茨城県大洗水族館 (1) 旅行記はコチラ
埼玉
東武動物公園 (1) 旅行記はコチラ
大宮公園小動物園 (1) 旅行記はコチラ
埼玉県こども動物自然公園 (1)
 
東京
恩賜上野動物園 (20+ ?) 旅行記はコチラコチラ
多摩動物公園 (2.5) 旅行記はコチラ
江戸川区自然動物園 (1) 旅行記はコチラ
羽村市動物公園 (1) 旅行記はコチラ
井の頭自然文化園 (2) 旅行記はコチラ
葛西臨海水族園 (2) 旅行記はコチラ
エプソン品川アクアスタジアム (4) 旅行記はコチラ
しながわ水族館 (4?) 旅行記はコチラコチラ
サンシャイン水族館(旧・サンシャイン国際水族館) (5) 旅行記はコチラ
東京タワー水族館 (2) 旅行記はコチラ
神奈川
横浜市立金沢動物園 (2) 旅行記はコチラコチラ
横浜市立野毛山動物園 (2) 旅行記はコチラコチラ
よこはま動物園ズーラシア (4) 旅行記はコチラコチラ
川崎市夢見ヶ崎動物公園 (1) 旅行記はコチラ
小田原動物園 (2?) 旅行記はコチラ
箱根園水族館 (1) 旅行記はコチラ
横浜八景島シーパラダイス (10+ ?) 旅行記はコチラ
新江ノ島水族館 (10+ ?) 旅行記はコチラコチラ
京急油壺マリンパーク (2) 旅行記はコチラ
よしもとおもしろ水族館 (1) 旅行記はコチラ
千葉
市川市動植物園 (1) 旅行記はコチラ
千葉市動物公園 (1) 旅行記はコチラ
鴨川シーワールド (2) 旅行記はコチラ 
 
 
甲信越地方
新潟
新潟市水族館マリンピア日本海 (1) 旅行記はコチラ
寺泊水族博物館 (1) 旅行記はコチラ
山梨
甲府市遊亀公園附属動物園 (1) 旅行記はコチラ
山梨県立富士湧水の里水族館 (1) 旅行記はコチラ
 
 
北陸地方
福井
越前松島水族館 (1)
 
 
東海地方
静岡
静岡市立日本平動物園 (6) 旅行記はコチラコチラコチラコチラ
浜松市動物園 (2) 旅行記はコチラコチラ
伊豆アニマルキングダム(旧・伊豆バイオパーク (2) 旅行記はコチラコチラ
富士サファリパーク (5) 旅行記はコチラコチラ
伊豆三津シーパラダイス (1) 旅行記はコチラ
あわしまマリンパーク (1) 旅行記はコチラ
東海大学海洋博物館 (1) 旅行記はコチラ
下田海中水族館 (1) 旅行記はコチラ
愛知
豊橋総合動植物公園 (1) 旅行記はコチラ
東山動物園 (1) 旅行記はコチラ
日本モンキーセンター附属博物館 世界サル類動物園 (1) 旅行記はコチラ
名古屋港水族館 (2) 旅行記はコチラコチラ
三重
志摩マリンランド (1) 旅行記はコチラ
二見シーパラダイス (1) 旅行記はコチラ
鳥羽水族館 (2) 旅行記はコチラコチラ
岐阜
岐阜県世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ (1)
 
 
近畿地方
大阪
天王寺動物園 (1) 旅行記はコチラ
海遊館 (1) 旅行記はコチラ
兵庫
神戸市立王子動物園 (1) 旅行記はコチラ
神戸市立須磨海浜水族園 (1) 旅行記はコチラ
 
 
中国地方
山口
下関市立しものせき水族館 海響館 (1) 旅行記はコチラ
 
 
四国地方
高知
わんぱーくこうちアニマルランド (1) 旅行記はコチラ
高知県立のいち動物公園 (1) 旅行記はコチラ
桂浜水族館 (1) 旅行記はコチラ 
 
 
九州・沖縄地方
福岡
福岡市動物園 (1) 旅行記はコチラ
大牟田市動物園 (1) 旅行記はコチラ
到津の森公園 (1) 旅行記はコチラ
マリンワールド海の中道 (1) 旅行記はコチラ
鹿児島
鹿児島市平川動物公園 (1) 旅行記はコチラ
いおワールドかごしま水族館 (2) 旅行記はコチラ 
沖縄
沖縄美ら海水族館 (1) 旅行記はコチラ 
 
 
 
番外で海外
マレーシア
KLCC水族館 (1) 旅行記はコチラ
 
 

 
前回5月末の記事から、実は制覇数はほとんど増えてません。
増えたのは埼玉こども動物園/アクアトトぎふ だけかな。
リニューアルした場所に出掛けたり、既に訪問済みの場所で珍しい動物を見たり。そんなことの多い4ヶ月でしたDASH!
 
ちなみに、書き出してみると一見結構制覇していそうな雰囲気なのですが、同時にまだ未訪の園・館も、まだまだ多数存在。しかも自分が思っている以上に。
 
果たして無事に制覇できるのか、それはいつの日になることか…?
ライフワークなので、相変わらず、ブラブラと旅をしながら潰していきます。これからもちまちまと頑張ります