浜松・うなぎいも羊羹が地味に美味い件 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

道の駅「掛川」に併設されたセブンイレブンで購入。
うなぎいも羊羹(3本入り、¥280)

2本しか持っていないけど、3本入り。撮る前に1本食べちゃった。笑

 

うなぎいもとは、浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松ブランド。

普段捨ててしまううなぎの骨や頭等を肥料にして栽培したさつまいも=うなぎいも。

 

ま、うなぎいも羊羹とは、要は芋ようかんですなにやり

香料や着色料を使用せず、芋本来の味で勝負しているところが好感持てます。

 

安い作りのスティック羊羹としてはかなりレベル高いです。

地味に美味い音譜

 

小腹が減った時にピッタリなお菓子ですイヒ

 

 

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ