遡ること1ヶ月前、島田市ばらの丘公園に出掛ける前に立ち寄ったのがコチラ、
ラーメンLe Dessin (ル・デッサン)
超人気店・麺屋 燕の目と鼻の先にあります。
タイミング良く、直ぐに座れました
相方は函館ほたてだしの塩ラーメン(¥1000)
トッピングは軽く湯通ししたほたて、煮卵、相良の生わかめ。
実にシンプルなお姿。
自家製乾燥ほたてのひも、乾燥ほたて貝柱、釧路産昆布からなるスープはスッキリとした口当たり。
塩味も円やかでイイのですが、1つ難点が…
トッピングのほたてに臭みがあったんですよね。相方は敏感に感じ取っていました
あざらしは岩手ほろほろ鳥だしの塩ラーメン(¥950)
ほろほろ鳥のガラスープだそうです。
岩手=ほろほろ鳥って図式が頭に浮かばず、何故ほろほろ鳥??みたいな感じ。
あ、あざらし、岩手に8年間住んでいたので
トッピングはほろほろ鳥の胸肉だそうです
しっとりしてて美味し。
サクラメシ バターライス(小、¥200)
ご飯モノはバターライスのみ。
白いご飯もあると嬉しいかなぁ…バターライスって好き嫌い分かれるので。
このお店は店主が元・フレンチのシェフなので、トッピングに様々なバターがあります。
あまりバターに興味がないので敢えてトッピングしませんでしたが、
使いようによってはイイ感じに味変できるのかもしれません。
もうチョット通ってみないとバターの魅力が分からない気がしました
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ