焼津・麺's食堂 粋蓮にて、限定麺【premium 牡蠣つけ麺】【かつお焼津レッド】 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

あざらし家御用達、焼津の麺's食堂 粋蓮
タイミング合わず1ヶ月半ぶりの訪問。

 

11時ちょい過ぎという中途半端な時間だったこともあり、外待ち、中待ちナシで着席でした♪

※その後続々とヒトが集まり出し、タイミングが良かったことを痛感おーっ!

 

レギュラー麺も魅力的だけど、気まぐれ限定麺も魅力的なので、いつも迷っちゃいます。

 

う~ん、今回も悩ましい…

 

別皿のトッピングが来た瞬間にボムさんは目の色を変えましたにやり

 

相方はpremium 牡蠣つけ麺(〆ちょこっとライス付き、¥1300)

麺は白醤油仕立てのスープに浸かっていて、これだけで旨味がバッチリあるので、

濃厚牡蠣つけ汁がなくても実はラーメンとして十分成立するんです。

牡蠣つけ汁はガツンとくるタイプではなく、旨味はしっかりありつつ、軽めのスッキリした味わい。

 

トッピングは別皿での提供。

このトッピングにある牡蠣味噌をスープに溶くと、味わいが一気に変化。

この味変がまたイイんですよね。

 

最後は〆のちょこっとライス。

 

あざらし的にはご飯に牡蠣味噌を乗せて、その上からつけ汁を掛けて味わいたい!

…けど、相方はドボン派でした。笑

このご飯をちきポンズが取り合っていたのが印象的でしたもぐもぐ

 

 

さて、この日はご飯モノ全てに売り切れランプが点いていたので、

あざらしが大盛り(¥150)にし、かつお焼津レッド 自家製ラー油(¥1000)にしました。

見た目はガツンと辛そうな雰囲気ですが、

かつおの旨味がガツンときてからラー油の辛さがス~ッと抜けていく感じなので、

旨辛といった印象ですねアップ

 

これ、ちきポンズが2人ともフツーに食べていました。ビックリでしょ!

店主もビックリしていましたから。笑

ちきポンズが旨辛系の麺を食べてくれるようになって、母はとっても嬉しいゾウシシ

 

 

あざらしは今、粋蓮で次に何を食べるか激しく悩み中であります。笑

 

 

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ