あざらし家御用達、焼津の丸玉園
2018年10月よりSANOWAというブランド名で、煎茶や和紅茶の茶葉、ティーバッグ、
テイクアウトの煎茶や和紅茶、抹茶ラテ、抹茶フラッペ等々、様々な商品開発を行なっています。
今まで店内で頂けるのは夏期限定の濃抹茶かき氷やほうじ茶かき氷だけだったのですが、
静岡抹茶フラッペ、玄米茶フラッペ、ほうじ茶フラッペは通年頂けるようになりましたし、
何よりも最近流行りのインスタ映えを狙ったであろう静岡抹茶パフェの登場で、
最近の丸玉園のイートインコーナーは、土日ともなると席待ちが出る位混んでいます
あざらし、過去2回の育休中、チャイルドシート片手によく通っていたのです。
その頃は、夏以外の混雑は想像してなかったのですが…
嬉しいような悲しいような。笑
前置き長くてスミマセン
先日、第1駐車場が空いていたので久々に立ち寄ったところ、新商品が出ていました。
その中から、抹茶アフォガード(¥570)と、
ほうじ茶アフォガード(¥570)をチョイス。
濃厚な抹茶、ほうじ茶アイスに濃く抽出した抹茶、ほうじ茶をそれぞれ掛けます。
食感を楽しむ意図なのかな。ナッツとグラノーラがグラスの縁に並べられていました。
ナッツをポリポリ齧りつつ、濃厚なお茶を掛けた濃厚なアイスを頂く…
至福の時デス
濃厚なお茶×濃厚なアイスで、
抹茶の方はより濃厚に、ほうじ茶の方は意外とさっぱり頂けます。
パフェほど重くないので、男性陣にはコチラの方がウケそうですね。
でも、季節柄、アイスがそこまで出ないのかな?
ちょいとフレッシュ感がナイのが残念。←冷凍庫内で固くなっちゃって
ま、そこはご愛敬カナ。笑
あざらしの次なるターゲットは土日限定の静岡抹茶ティラミス
人はそうやって肥えていくのであります…
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ