【Queendom Puzzle】9話 ファイナル進出14名決定(後編)【ステージ終了後】 | 1分でわかるKPOP情報 blog

1分でわかるKPOP情報 blog

旧:KPOP Girlsgroup LOVERS(別館)
K-POPの女性グループ記事を中心に。

9話の続き記事です。

セミファイナルのパフォーマンスも終わり、いよいよステージ結果、トップ7と番組を去る7名の発表です。

 

前記事と放送日は同じなので改めて観客w
見切れそうな一番左Cherry Bulletの日本人レミ、右はPURPLLE KISSドシ。(中央は前記事でも取り上げたwoo!ah!ソラ)
Weeeklyは今回見当たりませんね。

 

セミファイナル勝利チームはっ
iDGA
下馬評通りというか、TOP7中4人がいたので人気、実力的にも申し分なく。3万点獲得。

 

続きましてトップ7…の前に生放送から離れまして笑い泣き
テヨンだww ファイナルで披露される2曲のチーム分け。(全員同じタイミングで個室に入ってるわけではないです)

 

楽曲提供はKENZIEと言うK-POPの巨匠だそうで、SM Entertainment所属で同事務所のグループに多くの楽曲を提供してるみたいです。ちなみにケンジーさんは女性です。
Billionaire

 

Last Piece
イントロ聞いた時、Stray KidsのALL INかと思った( ゚д゚)ハッ!

 

全部を聞けたわけではないですが、多分好みの問題なんでしょうけど、個人的にはどちらもあまりですね。しいて言えば後者かな。
21人が披露したい曲の元へ移動。うち7人は披露することなく番組を去るんですけどねw

 

途中経過で8人中8人がLast Piece…最終的には16人と5人という大差がつきました。

番組サイドも楽曲制作者も思ってないくらいの差がついたんじゃないかな? 同じ製作者でよかったんじゃないですかね。これが別々だったらちょっと凹みそうw
個人的にもBillionareは従来のK-POPにはないイメージがあるんですよね。
7vs7にはならないので、おそらく来週の最終回で掘り下げるでしょうね。

 

生放送に戻りまして、トップ7=ファイナル進出者の発表です!

1位から順番って感じではないようですが?

ナナ

フィソ

ケイ

ヨルム

ユキ

イェウン

ヨンヒ


第7話から1人しか変わってない( ゚д゚)ハッ!
9話冒頭に言ってたまんまですが…ジハンがトップ7陥落かショボーン
3話から始まったトップ7も、ジウォン、ボラが外れたくらい…大きな変動がない感じ。
中位・下位にいる参加者が報われないようだと番組としては厳しいのかなと。かといって操作するのは前科もあるので絶対にやってはダメでしょうし。
結果にこだわらず、脱落者を出さず、シャッフルユニットをたくさん見られる番組として成立させるだけで面白い気がするんですけどね。
勝敗は見どころでなので外せないものではあるんでしょうけど、競争社会という国の縮図を見てる気がします。

続きまして番組を去る7名を( ノД`)シクシク…
iDGA
今回セミファイナルで勝利し3万点を獲得しましたが、番組を去ることになる参加者はいたみたいで。
FYE
実力は確かだったと思いますが、やはり知名度の低さがすべてではないかなと。
海外からの投票もありますが、母国タイの方がどれだけ視聴、投票してたかというと少なかったのかもしれませんね。

 

PUZZLIN'
リイナ 白間美瑠 スジン ジウォン
おお…まじか。白間美瑠は想定してましたが、他3人はファイナルまでは残ると思ってただけにこれはキツいな。
ジウォンはガルプラでも見たので、余計に(´;ω;`)ブワッ

 

I Do
ゾア ボラ
ん…Σ(゚Д゚;エーッ! あと2人の段階でキャリア的にジウ、なんとなくジュリかなぁと考えてましたが、ほう。。。
Cherry Bullet全滅でRocket Punchは3人ともファイナルへというコントラスト!!
Weeeklyジハンだけか。


トップ7以外のファイナル進出者7名。
ドファ、エリー、スユン、ウヨン、ジュリ、ジウ、ジハン
順当と捉える声が多いかはわかりませんが、自分的には意外続きで驚きの連続です。

特にエリーウヨンは映りしろがそれほど多かったわけではないので。

 

来週はいよいよ最終回で生放送。
次のトップ7は=デビュー組になるので果たしてどのような結果が待っているのか、これまでと変わらず大変動はないのか。

追記:
9月1日に書かれた記事です(遅
ユキが残ってること以外は何も知らないです。