Civ6 03/25 ニューフロンティアパス第6弾 ポルトガル・ジョアン3世 | 1分でわかるKPOP情報 blog

1分でわかるKPOP情報 blog

旧:KPOP Girlsgroup LOVERS(別館)
K-POPの女性グループ記事を中心に。

 いよいよNFP最後のアプデが迫ってまいりました!

 

 ポルトガルの特性も公開されましたね。

 指導者はジョアン3世だそうです。なるほどまったくわか…知らん;;

 

 カーサ・ダ・インディア

 国際交易路の産出量を大きく上昇…国際交易路ってなんですか? って話www 要するに他文明の交易路?

 ただ、沿岸の都市か港がある都市に限られます。 

 

 ナウ船(固有ユニット)

 キャラベル船の固有ユニットだそうです。

 ポルトガルの固有貿易港であるフェイトリアを建設できるそうで…秘密結社の吸血鬼だけが建てられる砦や、工兵、みたいな感じかなぁと。

 ただこのフェイトリア、海外の都市の沿岸タイルに建設する…自文明の領内には無理ってことなのかしら。。。いまいち意味が分かりづらい。

 他文明の領内ではなく、海外都市の沿岸タイル??

 

 航海術学校(固有建造物)

 キャンパスの中にある大学に変わるものだそうです。

 

 ポルタ・ド・セルコ(指導者特性)

 すべてのユニットの視界が広がる、は素晴らしいですね。最序盤から探索がはかどります!

 文明と出会うたびに交易路の数が拡大。MAPが広ければ広いほど交易商をいっぱい雇えそうですね。

 都市国家の国境も開放されるようです。

 

追記:

アプデは日本時間で日付をまたぐはずで…26日になるのかな? 26日中に記事と動画をあげたいなぁ。。。