さあ、5月14日(火)から1ヶ月余りにわたって行われてきましたFIVB Nations League 2024も、いよいよファイナルラウンドの大詰め、準決勝です!

 

 

今日は、日本は、決勝進出をかけて、現在世界ランキング1位のブラジルと対戦します!!

 

今大会、ここまで無敵の全勝できている超強敵ブラジルですが、予選ラウンドでは、日本がそのブラジルをあと一歩のところまで追い詰め、ギリギリのフルセットで惜敗するに至りました。

https://ameblo.jp/seagullsfan/entry-12853500541.html

 

ブラジルは、超強敵ではあるものの、日本にとって、決して相性的に悪い相手ではありません!

 

ここはぜひ、前回対戦時の悔しさも踏まえ、あのブラジルを撃破して決勝の舞台に進んで頂きたいですね!

 

その一戦を含め、今日の準決勝2試合の結果をメモしておきます。

 

 

なお、FIVB Nations League 2024 の全体概要・日程等につきましては、下記記事に整理しています。

 

「いよいよ明日から、FIVB Nations League 2024 開幕!!」

https://ameblo.jp/seagullsfan/entry-12852077792.html

 

 

この大会の日本戦の全試合については、BS-TBS又はTBS地上波によるテレビ放送(ライブ/録画)がなされてきましたが、決勝ランウドについては、日本の試合についてのみBS-TBSで放送がなされる予定となっています。

https://www.tbs.co.jp/volley-nationsleague/onair/f_final.html#onair-list

また、他に外国チームの対戦については、有料ですが(月額999円)、Volleyball TVでの配信がなされています。

 

 

 

 

 

【公式サイト】

 

FIVB

https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-nations-league/

JVA

https://www.jva.or.jp/international/2024/vnl_women/

JVA結果サイト

https://www.jva.or.jp/international/2024/vnl_women/?entry=results

TBS

https://www.tbs.co.jp/volley-nationsleague/

Volleyball TV

https://tv.volleyballworld.com/home

Youtube Volleyball World(公式)

https://www.youtube.com/@volleyballworld

(ハイライトが見られます)

World Ranking

https://en.volleyballworld.com/volleyball/world-ranking/women

 

 

 

【対戦日程】

 

*現地時間表記で、右横の( )内は、日本時間です。

便宜上、現地で行われる各日中の試合を、現地時間順ではなく、日本時間の順(( )内の時間順)に列記することとします

*試合開始時刻はFIVBの公式サイトの記載に従いました。

https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-nations-league/schedule/#fromDate=2024-06-19&gender=women

 

*誤記等の可能性がありますので、正確には、必ず公式サイトをご確認ください。

 

 

 

[ファイナルラウンド]

 

開幕第21日 準決勝

 

6月22日(土)

 

 

17:00(19:00)  イタリア 3-0 ポーランド

第1セット 25-18

第2セット 25-17

第3セット 25-11

(Match Center)

https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-nations-league/schedule/19057/

(スタッツ)

https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-nations-league/schedule/19057/#boxscore

https://www.fivb.org/vis2009/getdocument.asmx?no=256676741

Volleyball TV

https://tv.volleyballworld.com/live/260977

https://tv.volleyballworld.com/video/652280

Highlights

https://tv.volleyballworld.com/video/652283

 

 

いやぁ、イタリアがポーランドを圧倒しましたね。イタリア、非常に強いです。ポーランドは昨晩のフルセットの激闘の疲れが残っていたとは思いますが、それにしましても、こういう試合を見ますと、日本は、オリンピックの予選ラウンドではイタリアと同じグループ(C組)に入らなくてよかった(日本はB組)という感じがしますね。非常に強いです。

 

今日の試合は、前半はエゴヌ選手中心のバレーで終始イタリアがリードし、2セット連取するまでにポーランドを押さえつけることに成功しました。後半は、他の選手の多方面からの攻撃も加わって、余裕をもってのストレート勝利という感じでしたね。

 

最終的なスタッツ的には、やはりエゴヌ選手(18/OP)が19本の50.00%とチームトップ、次いでシーラ選手(17/OH)が9本の50.00%、そしてシーラ選手の対角レフトのデガルディ選手(2/OH)の6本の55.55%となっています。

 

やはりエゴヌ選手は、尋常ではないですね。ポーランドの高いブロックの上から横から、またバックライトからもビシビシ決めますから、ポーランドとしても防ぎようがなかったという感じの試合になりました。

 

イタリアは、去年の秋のオリンピック予選では、エゴヌ選手が不在で、一定の苦戦をし、結果的にその段階ではオリンピック出場権を獲得することができませんでした。オリンピック予選のプールCでは、イタリアは3位に終わり、アメリカとポーランドが出場権を獲得したのですよね。このときにもイタリアvsポーランドの試合があり、ここでは、イタリアは、ポーランドに1-3負けを喫したために、最終3位となって出場権を逃したという経緯でした。

https://ameblo.jp/seagullsfan/entry-12821576849.html

 

しかし、今回は、イタリアチームにエゴヌ選手が復帰され、ポーランドを全く寄せ付けず、ストレートの圧倒勝利で雪辱を果たしました。

 

それは、エゴヌ選手が加わっただけの変化ではなく、周りの選手のレベルアップもあるように思いますから、その意味では、去年のオリンピック予選を、エゴヌ選手不在で戦ったことが今の強いイタリアチームを造っているのではないかという気がしますね。

 

イタリアチームは、防御面では全員が非常に高いブロックで鉄壁の壁を作りますし、そうして相手の攻撃を防御したうえで、攻撃面ではエゴヌ選手がもの凄い身体能力で相手の高いブロックのさらに上から決め切り、あるいはスピードでもってレフトのシーラ選手やMB陣が決め切るというスタイルで、隙がないですね。強いです。

 

これでイタリアは決勝進出、ポーランドは3位決定戦に回ることとなりました。

 

日本は、次にどちらと戦うことになったとしても、非常によい経験になりそうですね。

 

 

 

 

20:30(22:30) 日本 3-2 ブラジル

第1セット 26-24

第2セット 20-25

第3セット 25-21

第4セット 22-25

第5セット 15-12

(Match Center)

https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-nations-league/schedule/19058/

(スタッツ)

https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-nations-league/schedule/19058/#boxscore

https://www.fivb.org/vis2009/getdocument.asmx?no=256677002

Volleyball TV

https://tv.volleyballworld.com/live/260978

https://tv.volleyballworld.com/video/652335

BS-TBS pm10::00~ライブ放送

https://www.tbs.co.jp/volley-nationsleague/onair/f_final.html

Highlights

https://tv.volleyballworld.com/video/652336

Youtube Highlights

https://www.youtube.com/watch?v=bNdHdjZJTZ4

(勝利の瞬間!)

https://x.com/kamina_nkts/status/1804542484737073463

 

 

登録14名

 

日本

【セッター】 2名

 1 岩崎こよみ 選手/埼玉上尾メディックス

 6 関 菜々巳 選手/元東レアローズ(海外移籍予定)

【OH】 6名

 2 林 琴奈 選手/JTマーヴェラス

 3 古賀紗理那 選手/NECレッドロケッツ

 4 石川真佑 選手/イル・ビゾンテ・フィレンツェ(イタリア)

10 井上愛里沙 選手/ヴィクトリーナ姫路

16 黒後 愛 選手/埼玉上尾メディックス

21 和田由紀子 選手/元JTマーヴェラス

【MB】 4名

 7 渡邊 彩 選手/元日立Astemoリヴァーレ

11 山田二千華 選手/NECレッドロケッツ

15 宮部藍梨 選手/ヴィクトリーナ姫路

20 荒木彩花 選手/久光スプリングス

【リベロ】 2名

 8 小島満奈美 選手/NECレッドロケッツ

12 福留慧美 選手/デンソーエアリービーズ

 

ブラジル

 1 Nyeme L
 2 Diana MB
 3 Macris S
 5 Pri Daroit OH
 6 Thaisa MB
 7 Rosamaria OH
 9 Roberta S
10 Gabi OH
12 Ana Cristina OH
14 Natinha L
15 Carol MB
16 Kisy O
17 Bergmann OH
19 Tainara O
 

 

*今日は赤ユニ、白Lですね。BS-TBSの解説は荒木絵里香さんです。

 

*ブラジルとは、これまでの国際大会で、45勝94敗らしいですね。ものすごい量の試合をしてきていますが、そろそろ勝ってもいいころですけどね。ここ3試合は、全てフルセットになっています。

日本は、勝てばNations Leagueでは、初めての決勝進出、初めてのメダル獲得確定になります。

 

 

第1セット先発

日本:岩崎S、林OP、古賀OH、石川OH、山田MB、荒木MB、福留L

B:6タイーザMB、7ロザマリアOP、9ロベルタS、10ガビOH、12アナクリスティーナOH、15キャロルMB、1ニエメL

 

J山田サーブ、J荒木ブロック対ガビ ラリー取りました 1-0

J山田サーブ、ギリギリイン、ノータッチエース 2-0

J山田サーブ、崩した、B7ロザマリアクロス 2-1

Bガビサーブ、ネット 3-1

J岩崎サーブ、J古賀BA 素晴らしい 4-1

会場は、大盛り上がりですね、タイのファンは熱いです

J岩崎サーブ、J荒木クイック ラリー取りました 5-1

B1回目TO

 

いやぁ、タイの応援は凄いですね。1点1点に大声援で、大盛り上がりです

 

J岩崎サーブ、J林被ブロック ラリー取られました 5-2

Bキャロルサーブ、J林レフトから押し込みクロス 6-2

J石川サーブ、J林ライト速いクロス いいですね 7-2

荒木選手のブロックがいいとの荒木さんの解説でした

J石川サーブ、Bロザマリアブロックアウト 7-3

Bロザマリアサーブ、伸びてアウト 8-3

J荒木サーブ、Bタイーザクイックがアウト 9-3

J荒木サーブ、ネット 9-4

Bアナサーブ、J古賀速いクロス 10-4

B12アナに代わって17ベルグマンイン

J林サーブ、J石川強烈BA いいですね 11-4

B二枚替え、9・3に代わって、19タイナラOP・3マクリスSイン

J林サーブ、崩した、Bライトストレートワンタッチ 11-5

Bタイーザサーブ、J山田Dワイドクロス 12-5

まだブラジルはバタバタしています

J古賀サーブ、Bガビ押し込みクロス 12-6

B19サーブ、J石川ストレート 13-6

いいですね、ここまで、非常にスピードがあります

J山田サーブ、Bガビクロス 13-7

どっちの1点にも会場は大声援です

 Bガビサーブ、J石川レフトよく見たプッシュのストレート 14-7

J岩崎サーブ、B17ベルグマンレフトクロス 14-8

Bキャロルサーブ、J石川ライトブロックアウト 15-8

J石川サーブ、ネット 15-9

B3サーブ、J林ライト被ブロック、タイーザ選手に上からかぶせられました、リバウンド拾えず 15-10

B3サーブ、BガビBA 15-11

Jチャレンジ、タッチネット有無、無し、失敗 15-11

B3サーブ、B17クロス 15-12

B3サーブ、B17レフトブロックアウト 15-13

J1回目TO

 

J林に代わって和田イン

B3サーブ、J古賀被ブロック 15-14 1点差

あっという間に詰められました

B3サーブ、J21和田ライトクロス、ブロックイン 16-14

J荒木に代わって宮部イン

J宮部サーブ、崩したが、Bタイーザクイック 16-15

B17サーブ、伸びてアウト 17-15

J和田サーブ、ふかしてアウト 17-16

B6タイーザサーブ、崩された、B17BA 長いラリー取られました、残念 17-17 同点

前回も17番ベルグマンにやられた印象でしたね

Bサーブ、Bガビクロス 17-18

逆転されました

J2回目TO

 

Bタイーザサーブ、伸びてアウト 18-18

J古賀サーブ、崩したが、直接返ってきたボール繋げられず、残念 18-19

逆転されました

B19サーブ、ノータッチエース 18-20 2点差

B19サーブ、J和田バックライトブロックイン 19-20

J山田サーブ、B17BA またまたまこの人です 長いラリー取られました 19-21

Bサーブ、J和田バックライト被ブロック 19-22

Bサーブ、J石川トスレートフェイント 20-22

J岩崎サーブ、乱した、J和田ライトクロスいいです 21-22 1点差

J岩崎サーブ、Bキャロルクイック吸い込み 21-23

Bキャロルサーブ、B17レフトクロス 21-24

Bセットポイント

Bキャロルサーブ、ネット 22-24

J石川に代わって黒後イン
J黒後サーブ、B17打ち切れずネット ラリー取りました 23-24

B2回目TO

 

非常によく粘っていますが、頑張ってほしいですね

 

J黒後サーブ、J和田ブロックアウト! 24-24

デュース!!!

J黒後サーブ、B17ベルグマンクロスがアウト 25-24 逆転!!

素晴らしい!

非情に粘っています

J黒後サーブ、J和田強烈速いクロス 大逆転!! 26-24

 

第1セット、取りました!

最後の追い上げ、非常に素晴らしかったです!!

見事でしたね、和田選手の活躍が光りました!

次も取って、王手かけたい

頑張れ!!!

 

いやぁ、興奮しましたね。最後、ベルグマン選手を抑えたのがよかったですね。前回対戦時も、この17番が入ってから相手のペースになりました。今日は、早めに17番を封じることに成功しました。また復活されないように頑張って頂きたいですね。

 

 

第2セット先発

林に代わって和田

Bは最初からB3Sイン、B17もインです

 

B3サーブ、伸びてアウト 1-0

J山田サーブ、Bカビストレートワンタッチ 1-1

長いラリーでした

Bガビサーブ、J石川レフト強烈クロス 2-1

J岩崎サーブ、J和田BAがアウト 2-2

B15キャロルサーブ、J和田ライトクロス いいです 3-2

和田選手、いいですね

Bは最初から17番インです

J石川サーブ、B17レフト強烈ストレート 3-3

Bサーブ、J古賀レフト速いクロス いいです きれいに決まりました 4-3

J荒木サーブ、崩した、J和田ストレート いいです ラリー取りました 5-3

J荒木サーブ、B17レフトクロス 5-4

この選手は止めないといけないですね

B17サーブ、Bカビ打ち切れずネット 6-4

J和田サーブ、Bタイーザ強烈クイック 6-5

Bタイーザサーブ、J古賀クロスのフェイント うまかった 7-5

J古賀サーブ、崩してエース! 8-5

いいですね

J古賀サーブ、J山田ブロック 対ロザマリアバックライト 9-5

B1回目TO

 

J古賀サーブ、Bガビストレートアウト 10-5

J古賀サーブ、Bロザマリアバックライトクロス 10-6

B3サーブ、Bガビクロス 10-7

B3サーブ、J和田バックライトストレートがアウト 10-8

B3サーブ、J和田バックライトブロックアウト 11-8

J山田サーブ、これは逸れてアウト 11-9

B10サーブ、BガビBA 11-10 1点差

Bガビサーブ、よくつないだ、B7ライトブッシュ 11-11

ラリー取られました、ブラジルもよく粘ります

Bサーブ、J和田バックライト被ブロック 11-12

あっという間に逆転されますね

J1回目TO

 

Bサーブ、J和田BAフェイント 12-12 同点

J岩崎サーブ、Bロザマリアライトストレート 12-13

ロザマリア選手もここまでは抑えていたましたが、決まり始めましたね

Bキャロルサーブ、アウト 13-13

J石川サーブ、Bタイーザ高いクイック 13-14

Bサーブ、J和田ライトクロス いいです 14-14

同点

和田選手、いいですね

J宮部インサーブ、崩したが、B17クロス吸い込み どうもこの選手に決められますね 14-15

B17サーブ、入ってノータッチエース これは拾わないといけませんね、見送ってはいけないです 14-16

B17サーブ、崩された、Bロザマリアバックライトクロス吸い込み 14-17

J2回目TO

 

B17サーブ、Bタイーザダイナミッククイック 14-18 4点差

B17サーブ、J和田ライトストレートフェイント 15-18

切れました

J黒後インサーブ、B17BAブロックイン 惜しい 15-19

B6タイーザサーブ、J古賀クロス 16-19

J古賀サーブ、乱した、BロザマリアBAがアウト 17-19

J古賀サーブ、Bガビ豪快クロス 17-20

気合入っていますね、ガビ選手

Bサーブ、J石川ストレートワンタッチ 18-20

J山田サーブ、B10ブロックアウト 18-21

Bサーブ、長いラリー、B17レフトクロス うーん、長い長いラリー取られました 粘って粘って非常によく粘りましたが、残念 18-22

J宮部前衛に入っています

Bサーブ、J石川クロス 19-22

J岩崎サーブ、B17レフトクロス 19-23

この選手に決められますね、頑張れ!!

B5インサーブ、J宮部クイック 20-23

J井上インサーブ、乱したが、Bタイーザクイック、タイミング合いませんでしたがうまく処理されました 20-24

Bセットポイント

B二枚替え、B9ロベルタ・19タイナライン、ロベルタサーブ、BガビBA吸い込み 20-25

 

第2セット、取られました。

このセットは、やはりB17のベルグマン選手に要所でやられたという印象でした。この選手、止めたいですね。

次取り返したいですね、頑張れ!!

 

ここまで日本は和田11、石川8、古賀5です。

 

 

第3セット先発

変わらず

 

J山田サーブ、崩した、J岩崎ダイレクトアタック 1-0

強烈でした

J山田サーブ、乱した、Bガビアタックの際Jタッチネット 1-1

Bカビサーブ、J石川プッシュが被ブロック 1-2

先行したいですね

Bガビサーブ、J荒木ライトクロス吸い込み 2-2

この1点はよかったですね

J岩崎サーブ、乱した、J石川ブロック 対ロザマリア 3-2

J岩崎サーブ、Bクイック中にJタッチネット 3-3

Bキャロルサーブ、J荒木クイックが被ブロック 3-4

Bキャロルサーブ、J和田ライトブロックアウト 和田選手非常にいいです 4-4

J石川サーブ、崩した、が、B7ライトクロス吸い込み 4-5

B7サーブ、J古賀レフトフェイント 5-5

J荒木に代わって宮部インサーブ、B17クロス 5-6

このベルグマン選手は、防御のタイミングが合わないのですかね、よく決められます

B17サーブ、B17BA 5-7

止めたいです

B17サーブ、これは伸びてアウト 6-7

J和田サーブ、Bガビ切れ込みクロス 6-8

Bタイーザサーブ、J古賀クロス 7-8

J古賀サーブ、J石川打ち切れずネット 7-9

こういう器用さはいまひとつですね

Bサーブ、ラリー、J石川クロス ラリー取りました 素晴らしい 小島Lのディグ素晴らしい 8-9

J山田サーブ、崩した、J石川クロス 素晴らしい 9-9

同点

互角の勝負してます、頑張れ!!

J山田サーブ、J宮部ブロック 対ライト 10-9

逆転!

J山田サーブ、B7ライトクロス 10-10

B10サーブ、J和田バックライトストレート 11-10

和田選手も非常にいいです

林選手もいいですが、和田選手も魅力ですね

J岩崎サーブ、落としてエース! 12-10

B1回目TO

 

J岩崎サーブ、Bキャロルクイック 12-11

Bキャロルサーブ、J和田クロス 13-11

J石川サーブ崩した、J宮部ダイレクト 14-11

いいです、素晴らしい

J石川サーブ、J古賀被ブロック 14-12

福留Lもよく拾いましたが、残念

B7サーブ、J宮部クイック被ブロック 14-13

1点差

B7サーブ、伸びてアウト 15-13

J宮部サーブ、B17レフトクロス 15-14

B17サーブ、J古賀クロスフェイント 16-14

次の1点ほしいですね

J和田に代わって黒後インサーブ、J古賀クロス ラリー取りました 素晴らしい 17-14

次の1点!

J黒後サーブ、J古賀ブロックアウト! 18-14

またラリー取りました

B二枚替え、19・9イン、3・7アウト

J黒後サーブ、Bガビクロスがアウト! 19-14

B2回目TO

 

J黒後サーブ、Bタイーザクイック 19-15

Bタイーザサーブ、Bガビ強烈ストレート 19-16 3点差

頑張れ!

B6サーブ、J山田ダイレクトアタック 20-16

いいです、自身のライトからのクロスの跳ね返りをダイレクトでした!

J古賀サーブ、J古賀BA吸い込み 福留Lよく拾いました 21-16

B二枚替え戻す

J古賀サーブ、崩したが、Bキャロルクイック 21-17

Bサーブ、J和田バックライトクロス 久々に出ましたが非常にいいですね 22-17

J山田サーブ、B7ライトフェイント 22-18

Bサーブ、J石川レフト被ブロック 22-19

J1回目TO

 

Bサーブ、Jローテミス 22-20

Bガビサーブ、ノータッチエース 22-21 1点差

J2回目TO

 

Bガビサーブ、J和田バックライトクロス 23-21

非常にいいです、この1点は非常に大きいですね、悪い流れを一瞬で断ち切りました!

J岩崎サーブ、J宮部ブロック 対ベルグマン 24-21

Jセットポイント!!!!

J岩崎サーブ、J和田クロスのブロックアウト!! 25-21

 

第3セット、取りました!!!

非常に素晴らしい!!!

次、必ず取って、3-1勝利目指したい,フルセットはいけませんね、頑張れ!!!!!!

 

ここまで、アタック得点は、和田15、古賀10、石川10、林2、山田2、宮部2、荒木2、岩崎1です。

 

いやぁ、ブラジルは現在世界ランキング1位ですからね、素晴らしいです!

次も頑張って、取ってほしい!!

 

 

第4セット先発

変らず

 

B3サーブ、J石川レフト被ブロック 0-1

B3サーブ、B7ロザマリアライトブロックアウト 0-2

先行したいです、頑張れ!!

B3サーブ、Jバックライトクロスがアウト 0-3

いけません、踏ん張れ!

B3サーブ、Bガビ豪快クロス 0-4

J1回目TO

 

うーん、今日もまたまたフルセットになるのでしょうか、ここまで3試合連続フルセットで、いずれも敗れています。今日は、何とか3-1勝利したいですね

J石川に代わって井上イン

B3サーブ、Bガビクロス 0-5

B3サーブ、J井上レフト被ブロック 0-6

J岩崎に代わって関イン

Bサーブ、J井上レフトクロス 1-6

J山田サーブ、崩した、J井上ブロック 対ロザ 2-6

J山田サーブ、乱した、B7プッシュ 残念 2-7

B7サーブ、アウトギリギリ、ビデオ再生では1ミリもないくらいのスレスレアウトでした 3-7

Jサーブ、B7ライトクロス 3-8

B15サーブ、J宮部クイック いいです 4-8

追い上げよう!

J井上サーブ崩した、B17ストレートアウト 5-8

3点差

J井上サーブ、B7クロス 5-9

B7サーブ、J古賀ブロックアウト 6-9

3点差

次の1点欲しいですね

J宮部サーブ、崩してエース! 7-9 2点差

J宮部サーブ、Bタイーザ長いクイック 7-10

B17サーブ、J和田ライトクロス いいです 8-10

J和田サーブ、崩してエース!!!! 9-10

1点差!

J和田サーブ、崩した、J古賀ストレートフェイント 10-10!

同点!
J和田サーブ、崩した、Bガビストレートブロックアウト 10-11

B6タイーザサーブ、J山田ブロック対ガビ 11-11

J古賀サーブ、伸びてアウト 残念 11-12

B12アナイン、17アウト、ベルグマンアウトになりました

B3サーブ、Bガビ強烈クロス 11-13

2点差、踏ん張りたいですね

B3サーブ、J井上ブロックアウト うまい 12-13

小島Lよく拾いました

J山田サーブ、B15クイック絶叫 12-14

いやいや、勝ちたいですね

Bガビサーブ、崩された、Bキャロルクイック 12-15

3点差、頑張れ!

J2回目TO

 

ここで勝てれば、本戦ではブラジルもプレッシャーがかかると思うのですよね、勝ちたいですね

 

B10ガビサーブ、B12アナレフトストレート ラリー取られました 12-16

4点差

Bカビサーブ、J井上クロスフェイント 13-16

J関サーブ、Bキャロル速いクイック 13-17

B15サーブ、伸びてアウト 14-17

3点差

次の1点がほしいです

J井上サーブ、乱した、J古賀クロス 15-17

B1回目TO

 

J井上サーブ、崩した、J和田被ブロック 15-18

B12アナ選手が高いですね

B7サーブ、J宮部クイック 16-18

決まりました、いいですね

J宮部サーブ、崩した、エース! 17-18

1点差、素晴らしい!

J宮部サーブ、Bタイーザクイック 17-19

B二枚替え、B9ロベルタ・19タイナライン

B12アナサーブ、B19タッチネット 18-19

J和田サーブ、これはネット、残念 18-20

B6サーブ、J古賀速いクロス いいです 19-20

J古賀サーブ、Bガビクロス 19-21

うーん、この1点、欲しかったですね、残念

B二枚替え戻す、B3マクリスS・7ロザマリアOPイン

B3サーブ、Bカビ打ち切れずネット 20-21

1点差、このローテ、切り抜けました

Bチャレンジ、ワンタッチ有無、無し、失敗 20-21

J山田サーブ、頼みます、ここですね、頑張れ!、崩した、ラリーになった、J宮部クイック!! 21-21、同点!

J山田サーブ、J井上打ち切れずアンテナ 21-22

B10ガビサーブ、クー、B12アナ豪快クロス 21-23

2点差、頑張れ!!

B10サーブ、J井上ブロック対ロザ 22-23

J関に代わって岩崎イン

J岩崎サーブ、頼みます、J井上被ブロック 22-24

Bセットポイント

頑張れ!!

Bキャロルサーブ、J和田クロス被ブロック 22-25

 

第4セット、取られました。

このセットは、B17に代わってコートに戻ったB12アナ選手に要所で決められました。

またまたフルセット突入

今日こそ取り切りましょう!!

頑張れ!!!

 

 

第5セット先発

井上に代わって石川

岩崎、古賀、石川、和田、宮部、山田、ですね

 

J山田サーブ、崩した、J宮部クイックのブロックアウト 1-0

いい入りです!、この初っ端にサーブで崩すのは素晴らしいですね

頑張れ!!

J山田サーブ、乱した、J石川クロス! 巧く抜きました、素晴らしい! 2-0

J山田サーブ、崩した、J石川フェイント気味クロス 非常に冷静です! 3-2

素晴らしい!

J山田サーブ、Bカビクロスがアウト! 4-0

いいです、頑張れ!!!

B1回目TO

 

いやいや、ここまで非常にいいですね、気持ち入っています、このまま一気に行きたいですね、頑張れ!

 

J山田サーブ、Bキャロルクイック 決められました 4-1

Bガビサーブ、J和田バックライトクロス これもいい 5-1

和田選手のクロスが入るとバリエーション増えます、綺麗に決まりました!

J岩崎サーブ、J宮部一枚キルブロック! 対キャロル 6-1

J岩崎サーブ、ヨシヨシ!! J宮部再び一枚ブロック 対キャロル 7-1、素晴らしい!!

J岩崎サーブ、B12レフトブロックアウト 7-2

Bキャロルサーブ、ラリーになりました、B12クロス 7-3

よく繋いで粘りましたが、4点差

連続失点はいけません、頑張れ!!

B15サーブ、崩されてエース、これはいけない、頑張れ 7-4

J1回目TO

 

B15サーブ、B7クロス これも少し不運 7-5

B15サーブ、B12ブロックアウト 7-6

あっという間に、1点差

B15サーブ、J石川速いトスレート 切りました 8-6

チェンジコート

 

J石川サーブ、頼みます、B12ブロックアウト 8-7

B12止めたいですね

B7サーブ、J古賀ブロックアウト! ギリギリ 9-7

長いラリー凌ぎ切りました

J宮部サーブ、B6高いクイック絶叫 9-8

ここからですね、頑張れ!!!

B二枚替え、B9・19イン

B12アナサーブ、J和田被ブロック、タイーザ絶叫 9-9 同点

同点です!

頑張れ!!!

J2回目TO

 

B12サーブ、崩された、J古賀速いクロス! 10-9

踏ん張ります!頑張れ!!

次の1点ですね

J黒後インサーブ、Bガビクロス 10-10 同点

頑張れ!!

Bタイーザサーブ、オー、J古賀クロス打ち切りました!、素晴らしい!! 11-10

J荒木イン、岩崎アウト、ワンポイントブロッカー

J古賀サーブ、Jガビクロスのブロックイン 11-11

同点

B二枚替え戻す、B3・7イン、B9・19アウト

J荒木アウト、岩崎イン

B3サーブ、J和田バックライトブロックアウト! 素晴らしい 12-11

次の1点が欲しい!

J山田サーブ、お願いします 、崩した!!! 

エース!!!!! 13-11

鬼気迫るサーブ、素晴らしい、山田選手、素晴らしい!!

強烈な1点ですよ!!

B2回目TO

 

勝負どころのあと2点、頑張ってほしい!!

 

J山田サーブ、乱した、Bガビクロス 13-12

次の1点!

B10サーブ、J石川クロスがアウト 13-13

Jチャレンジ、ワンタッチ有無、ロザ選手からグリーンカード出ました!!!! ヨシ!! 14-12

マッチポイント!

J岩崎サーブ、崩した、ヨーシ!!!!!!!!!!!!!

J石川ブロックアウト!!!!!

15-12

 

勝ちました!!!!

素晴らしい!!

あの、世界ランキング1位のブラジルを下しての、決勝進出!、銀メダル以上確定です!!!

非常に素晴らしい!

感動しました!!!!!

 

 

 

(試合後雑感)

 

 

いやぁ、やりましたね!!!

非常に素晴らしかったです!

 

ついに4度目の正直でフルセットの激闘を制しました!!

今大会、ここまで完全無敵で無敗できていた世界ランキング1位のブラジルを下しての決勝進出、非常に素晴らしいです!!!

 

 

こういう試合では、ブラジルは手は抜きませんからね、本気で勝ちにきていたブラジルを打ち破っての勝利でした。試合終了直後には、ブラジルには涙されている選手もいたようでしたね。本当に、日本は、ブラジルとは必ずしも相性は悪くはないのですよね。試合開始前のガビ選手のインタビューでも、ブラジルは日本を幾分苦手としている雰囲気が出ていました。

 

しかし、それでもここまでギリギリの勝負をしながらも、なかなか勝てなかったブラジルです。今日は、選手の皆さんが、最後まで集中し、踏ん張り切って勝利をもぎ取りました!本当に、素晴らしかったです!!

 

 

まだまだ大興奮ですが、今日の試合を振り返ってみたときには、今日は、第1セット途中からコートに入られた和田選手が、終盤手前まで非常に効果的でしたね。相手も和田選手はなかなか防げず、非常によく決まりました。第1セットの終盤から第4セットくらいまで、和田選手が引っ張った試合になったと思います。特に第1セット、21-24からの大逆転を導いた和田選手の連続アタックは、素晴らしかったです。

 

また、古賀選手もさすがにキャプテン、今日は得点を量産されたうえに、ここぞということろでよく決め切られました。サーブも気持ちが入っており、相手をよく崩したと思います。

 

そして、途中、第4セットでは、井上選手と交代されましたが、第3セットまで、そして第5セットは、石川選手も非常によかったです。最後の一撃も石川選手がブロックアウトを決め切られました!、素晴らしかったですね。

 

また、宮部選手のサーブ、ブロック、さらには時折繰り出されたクイックも非常に効果的でしたね。特に第5セット、2連続でキャロル選手をブロックで止めた場面には、大興奮でした。

 

そして、今日は、両リベロの執念のディグも大変素晴らしかったです。試合中、メモする暇がありませんでしたが、何度も何度も、ものすごいスーパーディグの連続で、チームの粘りの礎になられました。ブラジルチームも、日本を相手にするときには強力な粘りを発揮しますが、今日の両リベロは、その相手の手本となるかのようで、ブラジルの強度の粘りに絶対に負けることなく、豪快なアタックも必死で跳ね上げ、流れたボールも常に逃さず追いかけ執念で拾い上げられました。非常に素晴らしかったですね。

 

そして、今日は、サーブもよかったですね。特に山田選手、岩崎選手、古賀選手はことごとく相手を崩すことに成功しました。常に気持ちが入ったサーブで、魂がこもっていました。特に第1セット冒頭や、第5セット冒頭と終盤の山田選手の連続サーブには、シビレましたね。感動しました。

 

いやぁ、やりましたね、本当に素晴らしい勝利になりました。

 

 

スタッツを見てみますと、今日は、

和田選手がアタック得点20点の効果率24.07%、エース1本、

古賀選手がアタック得点17点の効果率29.17%、エース1本

石川選手がアタック得点15点の効果率33.33%、ブロック1本、

宮部選手がアタック得点6点の効果率50.00%、ブロック4本、エース1本、

井上選手がアタック得点3点の効果率0.00%、ブロック2本、

林選手がアタック得点2点の効果率0.00%、

山田選手がアタック得点2点の効果率28.57%、ブロック2本、エース2本、

荒木選手がアタック得点2点の効果率16.67%、ブロック1本、

岩崎選手がアタック得点1点の効果率25.00%、エース1本、

となっています。

 

この数字を見ましても、和田選手のご活躍が素晴らしかったことは出ていますね。また古賀選手、石川選手もよく決められました。またスピードのある相手によくブロックもついていったことが伺われます。非常に集中の効いた、見事な試合でした。

 

他にも井上選手も途中出場で、試合の流れに変化をつける役割を果たされましたし、リリーフサーバーで出られた黒後選手も気持ちの入ったサーブで連続得点を導かれました。今日の勝利は、まさに全員の力によってもたらされた見事な勝利だったと思いますね。

 

今日の試合で、ブラジルチームにはオリンピック本戦に向けて日本戦への一抹の不安が生まれたと思いますし、前回対戦時に活躍された17番ベルグマン選手の自信も揺らいだのではないかと思います。

 

大変、大変、素晴らしかったです!!

 

 

さて、これで日本は、Nations League 初めての決勝進出です!!

 

あとでまた貼付しておきますが、今日の勝利で、日本は中国を追い抜いて、世界ランキングを6位に上げました!!

 

やりました!!!

 

と同時に、ブラジルは今日の敗戦により、一定程度の減点となり、世界ランキングは2位に順位を下げ、現時点では、イタリアが世界ランキング1位になっています。

 

 

そして、明日は、そのイタリアとの決勝戦です!

 

前の試合のときに書きましたように、今大会のイタリアは非常に調子を上げてきており、ものすごく強いです。

 

ここに勝つのは大変だろうと思いますが、勝てば、夢の金メタルです!!!

 

今大会、ここまで世界ランキング1位だったトルコを破り、そして今日も1位のブラジルを破って、世界ランキング1位キラーとして名を上げている我らが日本ですから、明日のイタリア戦も、ぜひぜひ全員の力でもって、勝利をもぎ取って頂きたいですね!!

 

明日の決勝が、またまた非常に楽しみですね!

 

頑張って頂きたいです!!

 

 

 

 

日本時間2024.6.23am1:35時点 世界ランキング

https://en.volleyballworld.com/volleyball/world-ranking/women

 

 

23日(日)午前1時半過ぎ時点の世界ランキング上位陣ですが、やりましたね!、日本は、今日の勝利で8.66点の加点があり、合計343.03点で、中国(341.89点)を抜いて、世界ランキング6位に上昇しました!

 

ただ、現時点の日本と中国との差は、1.14点差の僅差ですので、明日の決勝戦で、日本が負けたときには、再び順位が入れ替わることになりますね。

 

他方で、先に書きましたように、ブラジルは同数点の減点があり、世界ランキングの順位を2位に下げ、イタリアが世界ランキング1位になっています。

 

日本としますと、明日はぜひとも世界ランキング1位のイタリアを破って、Nations League 2024の金メダルを獲得するとともに、世界ランキングは6位をキープして終えておきたいところです。

 

いや、現在6位の日本は、5位のアメリカとは6.07点差ですから、もし明日勝つことができれば、日本はアメリカをも抜いて、世界ランキング5位に上昇する計算ですね。ぜひそれを目指したいです!

 

 

なお、今大会中、少し前から(予選ラウンド第3週の途中頃からだったのではないかと思いますが、私が全く気付いていなかっただけかもしれません)、Nations League のスケジュールサイトでは、各試合ごとに、その試合の結果によるランキングポイントの増減数が表示されるようになっていました。

https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-nations-league/schedule/#fromDate=2024-06-23&gender=women

 

下記のような感じです。

 

 

3位決定戦.決勝戦のランキングポイント増減数

 

 

小さくて見づらいとは思いますが、日本は、次の決勝戦の勝ち方・負け方により、

 

3-0勝利 +12.81点

3-1勝利 +10.31点

3-2勝利 +7.81点

2-3負け -2.91点

1-3負け -4.69点

0-3負け -7.19点

 

となっています。

 

これからしましても、日本は、明日は、負け方いかんにかかわらず、負けたときには再び中国に抜かれて7位に順位を下げ、勝ったときには勝ち方にかかわらずアメリカを抜いて5位に上昇する計算です。やはり、その意味でも、明日は何とか勝って終わりたいですね。

 

 

イタリアチームは、とにかくエゴヌ選手がもの凄く、まともに打たれたときには防ぎようがない感じですので、やはりまずはサーブで相手を崩して、いい形で打てないようにしないと勝てませんね。これは絶対条件だろうと思います。

 

また、他方で、攻撃面では、相手に守備の余裕を与えたときには、必ず高いブロックでキッチリと閉めてきますから、日本としますと、多彩な攻撃とスピードで相手ブロックを散らさないと点が取れないだろうと思います。

 

イタリアのブロックは、とにかくどのローテでも非常に高く(特にMB陣は、全員が190cm超えじゃないかという感じで高いです)、上からかぶせてきますので、リバウンドを取るのも結構難しいのではないかと思います。粘りを発揮しながらも、できるだけ取れるときに取り切っていくことが必要になるのではないかと思いますね。

 

非常に厳しく高度なバレーが要求されることになると思いますが、イタリアも守備はまあまあの感じじゃないかと思いますので、崩れてくればチャンスはあると思いますから、ぜひ頑張って頂きたいですね!

 

 

 

 

 

 

【第22日 6月23日(日)最終日 3決定戦・優勝決定戦の予定】

https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-nations-league/schedule/#fromDate=2024-06-21&gender=women&undefined=women

 

 

6月23日(日)

 

 

3位決定戦

17:00(19:00) ブラジル vs ポーランド

(Match Center)

(スタッツ)

Volleyball TV

https://tv.volleyballworld.com/live/260979

Highlighsts

 

 

優勝決定戦

20:30(22:30) 日本 vs イタリア

(Match Center)

(スタッツ)

Volleyball TV

https://tv.volleyballworld.com/live/260980

Highlighsts