かぁちゃんのブログ

かぁちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
法人会女性会の観劇旅行に東京、明治座にいってきました。橋田壽賀子作、石井ふく子演出のかたき同士、藤山直美と、三田佳子の、掛け合いが絶妙で、久しぶりに、大声出して笑ってしまいました。スタッドレスで、仕事忙しい中、休ませていかせていただき、ありがとうございました。

2列目、花道の隣で、ばっちり見えました
{91A17A9D-9EAC-4F1F-B499-C3C394452D5A:01}


行きの高速から、富士山綺麗です
{962C5AB4-7F67-4F5F-BE72-225541A8FC61:01}


海老名サービスエリアで、お弁当積み込み車内で、早お昼
{9274EACE-98D1-4489-9B96-72B5708FC5A5:01}


首都高速上で、東京タワー
{D4D5ADE8-F2FD-4D06-AB34-AC4F2D757177:01}


帰りは、レインボーブリッジから、横浜経由で、町田インターから東名入って帰宅
{46B49DA3-C970-44E4-B316-EECAE643E74B:01}

日経プラス1で、お取り寄せ二位のアップルパイ、またまた友達が、取り寄せおすそ分けしていただきました。シロップ漬けにしたリンゴは、しっとりとして、パイのサクサク感との相性は、抜群。松之助にくらべて、万人受けするお味です。大きさも、直径15cmで、家族で食べ切りサイズです。さあ、食べたら元気が出て、また頑張れます。
{B03D00FA-78DE-4DFF-835F-0F1A7B076C46:01}

{2DC8910D-F557-48C4-A555-046C6EB8ECD3:01}

{30247C88-C38B-454B-95F9-379AC08C32C2:01}

11月14日の日本経済新聞の何でもランキングで一位だった京都市の、松之助のアップルパイを友達が取り寄せていただきました。見た目は、ボリューム感たっぷり。でも食べてみると、適度な酸味で、パイ生地も、甘み控えめのさっぱりで、パクパク食べてしまいます。美味しいものを食べると、幸せな気分になります。このごろ、太ったのでは?といわれますが、久しぶりに体重計に乗ったところ、ここ一年で、5キロ以上増えました。でもスイーツはやめられそうにありません^_^
{B89AFA2E-226E-4A8B-9D8D-FB698B83301D:01}

{1BCAB986-F513-4CBA-B7D0-12285D3B7021:01}

{61E48442-3A1E-4A80-8888-598ADAB7BF2A:01}

{CFF97643-3C53-44F9-A85A-605B16ED3B56:01}