朝🌄9時過ぎに、アパートメント出発🎵

36号線をびゅ~と、ホルダーを通り越して、ロッキー山麓で70号線に、

119号線に入って、


ベビー休息🎵
(これからも何回かベビー休息します、高低さが激しいので対応出来無い🙇)


空が近づいて来る😆


途中で休息して街は、なにかとアルペンと名前を付けた商業ビルが多かったです😁




広大なロッキー山中を走り抜けて、

何しろ制限速度が、55マイル~65マイル、
市街地でも、35マイル~45マイル(57~72㎞)😱速いです😵


広大な牧草地帯に来て、???牛が居ない?
冬に備えての牧草の塊だけ😵(牛の居ない理由は後程わかりました)

スチーム ボートに着いて、脇道の道を😆

途中からガードレールの無い、凸凹山道を登って行きます😅

対向車が来ないことを祈りながら登って行くと、


スチーム ボート スプリングスに、到着です✨☀️✨


左側の小屋が、チケット売り場件ガード チェック🎵(瓶及びアルコール持ち込み禁止)


リスかと思ったら、チップ マンクスだと言われました😅(尻尾の大きさが違うそうです)


チケット売り場過ぎて、直ぐ左下側のベンチしか食事は出来ません😱ので、ランチ タイム☀️🍴


温泉♨️施設内に入って、まずは場所の確保🎵

場所を確保して、いざ♨️温泉プールに、


広いです😁

上の段から下がるに連れて、温度が低くなって行きます☺️

上から四段目の温度が、daddy(孫の製造元)合ってるみたいです😆


底は、だいたい砂利ですが、岩が付きだしている所があり、ゆっくり歩かないと足元を痛めます😵
また、下から沸きだしている所は、熱い♨️💨です😁


この施設は、基本水着👙着用ですが

午後10時過ぎは、子供禁止でオールヌード🆗です😍


続く