こんにちは〜傘



今日は関東は、すごい雨でしたね傘




さてさて新年度の始まりですね桜



今年度も気分新たに
頑張っていきましょーーーー!!!!!!





今日は会社の入社式で都内に行かなきゃ
行けなかったので、なんとも贅沢に
車で行かせてもらいました車アセアセ





高速代 片道930円 往復1860円
駐車場代 3300円





特に駐車場代、高っっっ!!!ガーン






でも、東京の新型コロナ感染者が毎日増えていて



日本全国で一番、感染者が多い事








色んな事を考え、健康と2つの命には
変えられないので今日は
車で通勤を選びました車






今までは「高齢者」や「基礎疾患ありの方」
「妊婦」が重症化しやすいと言われていましたが
山梨では0歳の乳児が重症となっていたり…


海外では10代、20代、30代の基礎疾患のない健康な方でも亡くなられたというニュースを見たので…



本当、感染経路も特定できず
全く、油断できませんガーン






オフィスの地下の駐車場に車を止めれたので
とても快適でしたキラキラ






会社の4名以外には会ってませんグッ






雨の中、長女と次女を進級式に連れて行ってくれた旦那と、ママが居なくても進級式を頑張ってくれた長女と次女にも感謝ですラブラブ



ありがとうピンクハート






さてさて、いつもは30名程集まって
入社式を執り行う、うちの会社も
今日は本社とオフィスをウェブ会議で繋ぎ
参加者全員マスク着用で
なんとも異様な入社式となりました…ガーン




全員マスクって顔が見えなくて
怖い雰囲気になりますね…






人事総務の担当をしている私は
入社関連手続きで
今日はバッタバタでしたうずまきアセアセ






目が回る〜うずまきキョロキョロうずまき










今日は、仕事でバタバタしてしまったので
ブログネタは簡単に…音符







明日のお弁当を作るのに帰宅後
「唐揚げ」をあげましたお弁当






月に1回も揚げ物しない我が家ですが、
便利そうだなぁ〜と以前見たチラシで
頭に残っていた写真があります




以前、コープのチラシで見た






↓↓↓コレ↓↓↓







でも月に1度も揚げ物しないし…
収納とか考えると買わないでいた
↑↑↑コレ↑↑↑








↑↑↑コレ↑↑↑を思い出し、なんとか
家にあるもので代用してみました








フライパンで揚げ物してる 横着な私ですが




そこにリクックというオーブンの網を載せて




その上にキッチンペーパーを敷きましたアセアセ






網だけだったら油が飛ぶけど、キッチンペーパーのおかげで、油が飛び散らなかったです








でも、この隙間から少し油が飛びましたアセアセ










しかも揚げ物を、ひっくり返す時は
網とキッチンペーパーを避けるしか無くなるので
めちゃくちゃ油飛んで危険でしたガーン爆弾ハッ








でも、なるべくある物で代用したいので
コープで見た 油ハネ防止のアレは
買わないかなぁ〜…






揚げ物する時の何か良い方法を知っている
先輩ママがいらっしゃったら
是非、良い方法を教えてください音符キラキラ





とりあえず揚げ物すると、コンロ周りと床の掃除が大変…ですよねガーン








フライパンで揚げ物してる横着物は私ぐらいでしょうか?






フライパンが痛むと思うので、この使い方は
全然お勧めできませんもやもや





それでは今日は、この辺で音符






今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございましたピンクハート






早く新型コロナが終息し、世界のみんなが
平和な気持ちになれますように🕊グリーンハーツ





いいね☺︎ 頂けると嬉しいですラブラブ