皆さんにはもう一度味わいたいけどもう味わうことのできない味て存在しますか❓
お母さんの料理であったりレストランのあのメニューとかかもしれません。
そんな味も、作ってくれる人が亡くなったり、お店が閉店したりしちゃうと食べれなくなっちゃだたりしますよね
今回はもう一度食べたいけど食べることのできない思い出のを紹介したいと思います
その名は松本市里山辺にあった酒井屋旅館というところです

食べる場所は個室になっておりなんと言っても落ち着く雰囲気がとても好きでした。
女将さんの温かい感じ今でもあの記憶があせることはありません
ここの良いところは掛け流しの温泉も湧き出てるのでご飯食べ終わった後にお風呂に入ることもできます
こっからは思い出の料理の紹介
最初に茹でた落花生とこのサラダが出てきました
この茹で落花生🥜めちゃくちゃ美味しい😋
サラダというよりも芸術ですねこれはきゅうりを薄く切ってその中にトマト🍅を入れているいままで見たことも食べたかもない味にただただ感動したのを今でも覚えています
茄子🍆のこの一本焼きもまた絶品野菜嫌いなんて言葉がこの世から無くなるんじゃないかと思わせてくれます
お刺身も美味しかったー特に肉厚の馬刺し🐎
何個も食べれちゃう
お魚の焼き物の絶品😋絶品絶品絶品すぎました
揚げ出し豆腐がまたオシャレすぎる
天ぷらもちょうどいい揚げ加減
行く度にメニューも違い飽きることはありません
季節によってはおでんも出て🍢きたり🎵
グラタンとか
