地元の魚屋さん | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

今月のキッズクッキングはサバの味噌煮を作っていきます。

 

 

試作のため、近くのスーパーにサバを買いに。

が、まさかの入荷なし。

先週もなかったし。。。

クッキング実施の時までにきちんと入るか不安です。。。

 

 

お店の人に聞いてみると、

大磯のスーパーは規模が小さいから、

小田原漁港で水揚げされた魚は優先的に規模の大きなスーパーにいくんだそうです。

 

 

なので、

「水揚げ高が少ない場合は、

大磯のスーパーにはこないんですよ~」

とのこと汗汗汗

 

 

でも、大磯町にはいくつか魚屋さんがあります。

 

 

地物を扱っている魚金さん、時々こちらもお世話になります。

 

 

 

 

ありました、ありました。

地のサバ。

丸々して大きくって、新鮮♪

一尾300円くらい(重さで値段が変わります)。
3尾購入。

新鮮だから、さばきやすい!しめ鯖にしたいくらい!

 

 

ついでに、

 

天然鮭 5尾。

1尾200円。

こちらも最近近くのスーパーでは養殖オンリーであせる全く手に入らないので

本当に助かります。

低温蒸ししてから鮭フレークにすると絶品です!

 

個人商店も少なくはなってきましたが、

私にとっては本当にありがたい存在。

大好きですラブラブ

地元の個人商店巡りも楽しいですよ~。