本日は、中学生・小学生混合クラスのクッキング。
中学生クッキングは、
自分たちでテーマを決め、
学ぶスタイルです。
テーマは「魚」。
お子様も魚離れが叫ばれている中、
肉より魚が好きなしぶ~い男子4名と、
魚より肉でしょ!の女子1名が参加。
なんとも貴重なお男子たち
まずは、
日本の魚事情の座学。
日本を取り巻く漁業の現状、
海洋汚染と魚の汚染、
魚の栄養と栄養をのがさない食べ方
ゲノム編集と魚
など、
食の背景を学びました。
その後は、
ひたすら鯵を三枚卸に。
1人5尾をさばき、
身はたたきにし、
骨と頭で出汁をとり汁物に、
骨は骨せんべいに
持ち帰り用に酢ジメをしました。
1尾目は四苦八苦していた三枚卸ですが、
5尾目は目をみはるほどの上達ぶり!
2時間半という時間があっという間!の
むちゃくちゃ濃い~クッキングでした。