5月のキッズクッキング開催中です!
今月は乾物がテーマ。
寒天などの乾物を使った白玉あんみつを作ったり、
高野豆腐、干ししいたけ、いりこなどの乾物をたっぷり使った切り干し大根の煮物を作りました。
寒天が分かる小学生は本当に少ないのですが、
クッキングベテランの子ども達は、
「あ!寒天だ!」
と一目見て言うようになりました
子どもの頃、寒天なんてどこが美味しいんだろう、と思っていましたが、
意外と子ども達、
食べてます。。。
苦手なお子さんが少ない方に正直驚きです
切り干し大根は、
給食であまり出ないようで(子ども達談)、
食べたことがあまりない、
というお子様と、
「大好き~」というお子様の二反応が見られます。
「出汁がすごく美味しくてびっくりしました!
かつおぶしでもないし、
なんだろう、て子供に聞いたら、乾物の戻し汁を使ったって言っていました」
とのご感想を保護者の方から頂ました
出汁は、乾物の戻し汁のみを使っています
余った乾物の戻し汁は甘みが強いので、
しょうゆを混ぜたら、美味しいめんつゆになりました!
土曜日のお子様は、戻し汁と乾物の即席汁物を作りましたよ。
ほんと、簡単美味~
ちなみに、おにぎりは自家製ゆかりちゃん。
うまうまです。