本日は、クッキングに来てくださっているお子様の親御さん達との食の勉強会。
テーマはキッズクッキングと同じ「乾物」にしました。
梅雨時期前は、
「乾物の大晦日」。
じめじめ季節の前に、家にある乾物を使いきろう!
ということで、我が家にある乾物をゴソゴソ。
けっこう、あるある(笑)。
中途半端なやつとか、、、
使おうと思って使っていなかった物とか。
今回、作った物、持ち寄ったものは、
かんぴょうのチャプチェ、
かんぴょうはやしライス、
白きくらげの薬膳風デザート、
ヨーグルトで戻した切り干し大根のサラダ、
春雨サラダ、
乾燥エビのおにぎり、
ふのりの漬物
どれも美味しくて、また作ってみようと思いました。
特に、乾物のヨーグルト戻しは深い味わいにびっくりでした!
乾物を活用したレシピもたくさん出ていて、
乾物の世界も奥深い気がします。
栄養価も高いし、
どんどん活用して、
子ども達の代へつないでいきたい、
と思った勉強会でした。