国道23号線の豊川為当ICから、



蒲郡IC間が開通したので、



その区間を通り三ケ根山ふもとの駐車場へ。



6時45分に登山開始。



1時間くらいで山頂にある三ケ根観音へ。





誰もいない。





戦没者を追悼する慰霊碑がたくさんあった。





孤独な登山を貫徹し、


下りも事故のないように、


生きて祖国に帰ることを誓いました。




西浦方面や





形原方面の景色が見えた。




渥美半島の先端の西の浜の火力発電所も見えた。





カレンカーペンターの石碑があったので、


カーペンターズのトップオブザワールドを口ずさみながら、下りは50分くらいで駐車場に戻った。



帰りは9時10分頃に、


蒲郡西インターチェンジから国道23号に乗ったが、


時速10キロから20キロの大渋滞だったので、


次の蒲郡インターチェンジで降りて、


下道で帰ったら、こっちのほうが空いていて早く着いたw