釣りでラインを結束して締め込む際に、


前歯で噛みながら、ラインを手で引っ張り締め込むのを、


20年近くやっていたら、


3年ほど前に前歯が1本折れてしまった。


奥歯で噛むのと、前歯で噛むのでは、


歯の強度が違うことを気にせず、


いきなり、バキッと折れました。


その時は歯医者さんで差し歯みたいなのに、


治療をしてもらいましたが、


その歯がとれたので、


再度つけ直しに行きましたが、


つけてもすぐとれてしまうので、


部分入れ歯にすることになりました。


インプラントは高くて出来ません。


50歳で入れ歯とは悲しいのと、


会話中にはずれやしないか心配です。


釣り仲間にも同じように、歯がかけたりした人がいます。


ガン玉噛んだらかけたとかの場合もあるので、


健康な歯の釣り人の方は歯ではやらないほうが良いです。


前歯が1本ないだけで、


会話しずらいし、


食べ物もかみずらいです。


特にラーメンがw