日曜日、サーフ。


波足が長く、立ち位置は波打ち際からかなり下がってやるので、

飛距離の出る、タイドミノースリム175やエンゼルキッスをチョイス。

かなりうねりと濁りがありました。

地形は変化があって良さそうでしたが、

誰も釣れてなさそうなので、移動、カヤックエギングへ。


1か月ほどいたベイトのアジの群れも姿がなく、先週青物がアジを追ってボイルしていたようなので、

どっかに行ってしまったんでしょうか?


素潜りで水中銃で魚を獲っている方がいたのでお話を伺うことに。

どこにイカがついているのか、

ここに藻場があるよとか、

ここの沈みテトラの形はこうだとか、
ここのかけあがりは何メートルくらいあるよなど、潜ってみないとわからない水中の様子を教わり、

得た情報を、次につなげることにして帰路につきました。


年内にカヤックを浮かべるのも残りわずかになってきました。

最後まで安全に注意してやっていきたいです。