博多湾シーバス・フィッシング-20100110

天候:くもり

水温:???

風向:北西~南西 風力:3~2


釣果

ヒラマサ×3(4,7~11kg)

ヒラゴ×8(2~3kg)

ヒラメ×1(55cm)

アラカブ×1(28cm)


船長コメント

本日もヒラマサ狙いで出航ですニコニコ


思った以上に波は高めでした波波波


ポイントまでは、時間がかかりましたが、無事に到着音譜


早速ジギング開始ですにひひ


寿印のU木さんが、連発スタートで好調です合格



博多湾シーバス・フィッシング-201001100
それに負けじと、T代西尾さんが続きますにひひ



写真が無くてスミマセンm(_ _ )m



土曜日のKさんも連発です得意げ










しかし、入れパクとまでは行きませんでした!!





博多湾シーバス・フィッシング-201001101
途中で、カップラーメンを食べてる間の連発で、少し出遅れました


が、笑顔が素敵なF橋さんもゲットであっさり全員安打達成グッド!














その後は、思ったほどあたらず、型狙いで移動ですべーっだ!






博多湾シーバス・フィッシング-201001102
本日の主役のU木さんは、美味しそうなヒラメもゲットして




早くも余裕の表情です得意げチョキ














しかし、その後はしばし沈黙あせる



博多湾シーバス・フィッシング-201001104
その後、アラカブを追加して




単発で、いいサイズのヒットはあるのですが、




バレ、バレ、バレガーン










しかし、寿さん??は、頑張りますべーっだ!




博多湾シーバス・フィッシング-201001103
いままでとロッドの曲がりが、明らかに違います目




慎重にファイトして堂々の10kgクラスゲットですニコニコ音譜














幸せ物は、違いますねにひひ



博多湾シーバス・フィッシング-201001105
その後もアタリはあるのですが、しばし沈黙はてなマーク


その後、ライトタックルで挑戦のTさんのロッドが・・・・目


ちなみに、リールはツインパワー4000でした汗


ライトタックルでしたので、5kgぐらいのヒラマサと思われたの



ですが、予想に反してこちらも、10kgオーバーです目



博多湾シーバス・フィッシング-201001106
バットまで曲がるロッドの方が、心配ですあせる


慎重なやりとりで、ようやくランディング完了ですチョキ


サイズは、本日最大の11kgでしたニコニコ音譜



ライトタックルは、スリル満点でしたにひひ


数は、稼げませんでしたが、展開としては楽しい展開でしたにひひ


次回も期待してますよパー



本日も楽しい1日でしたニコニコ