ニコニコ
博多湾シーバス・フィッシング-200910183

天候:くもり晴れ

水温:21~23,5℃

風向:西~北西 風力:3


午前の釣果

フッコ×1(62cm)

セイゴ×3(30~35cm)

サゴシ×2(40~45cm)


午後の釣果

スズキ×1(70cm)

フッコ×14(45~66cm)

セイゴ×5(マイクロ~30cm)

サゴシ×7(40~50cm)


船長コメント

本日の午前は、フィッシングワールドのツアーで出航でしたが、波が高く波波予定していたポイントを変更して


開始となりましたあせる


ピンポイントで、フッコをゲットするのですが、その後はバレ汗


その後移動して、フッコを捕獲を狙ったのですが、少し早すぎましたあせる


その後、転々と移動を繰り返しましたが、釣果は伸びませんでしたガーン



博多湾シーバス・フィッシング-200910184
そんな状況でしたので、午後は、チーム川爆海のトーナメントの予


定でしたが、こちらはキャンセルにさせてもらいましたが、遠くから


来た兄貴のために???( ´艸`)


精鋭の皆さんが、集結してくれましたにひひ


(どうしても、釣りをしないと落ち着かないアングラーともいいます


が・・・( ´艸`))


状況を考えると決して、良くはないのですが、「せっかく、兄貴が遠く


から来てくれたので仕方ないですよねにひひ


午前の釣果を聞いても、皆さんアップアップで何故か楽しそうですニコニコ


私もこの空気のに呑まれてしまい、うかつにもはてなマークニコニコ


博多湾シーバス・フィッシング-200910185
そうこうしてると、Hさんがあっさり70ジャストゲットですにひひ


これを褒めると、波風立ちそうなので( ´艸`)


これぐらいにしときます( ´艸`)


それをきっかけに、その後は、連発ですニコニコ







午前もやったポイントなんですが、タイミングなのか、釣り人の執念


なのか、遠くから来た兄貴の効果なのかは、不明ですが、船中は


アップアップですニコニコ




博多湾シーバス・フィッシング-200910186
もちろん、主役??もニコニコ



かなりピンポイントの釣りでしたが、さすがに精鋭(好モノの皆さん)


は天候なんか関係ありませんニコニコ













私的には、釣り大会を中止したので、微妙なのですが・・・あせる



博多湾シーバス・フィッシング-200910187
そんな気持ちも吹っ飛ばすぐらい?に楽しい時間でしたニコニコ



トップでもヒットするなど、なかなか高活性でしたにひひ




遠くから来た(どこから来たかは、不明でしたが、兄貴に感謝です)



多分?遠くから兄貴が来なくても??????????


出航したと思うのですが、( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)


出航するには、大事な理由でしたねにひひ




色々なテクニックの話が多い、現在の釣りですが、



博多湾シーバス・フィッシング-200910188
やっぱり、気持ちよく釣れるときが、釣れますよねニコニコ


釣りは、確かにテクニックはあるのですが、楽しい時間を過ごせる


ことが、釣果に反映しますねにひひ



情報が溢れてる現在のフィッシング事情ですが、結果を気にせず


(これが、以外に難しいのですがあせる


楽しい仲間と、楽しい時間を過ごしましょうニコニコ


そんな簡単なことを、再確認できた1日になりましたにひひ


楽しい時間をありがとうございましたニコニコ