20080920

天候:曇りのち晴れ

水温:?

風向:北東 風力:3~2


午前の釣果

ヒラマサ×1(4,8kg)

ヒラゴ×12(2~3kg)

ヤズ×1(3,2kg)

サワラ×3(70~75cm)

カナトフグ×1(35cm)

ウマズラハギ×1(30cm)


午後の釣果

フッコ×3(50~68cm)

サゴシ×4(40~50cm)

カマス×1(20cm)


船長コメント


200809201
本日の午前便は、ジギングで出航。


昨日のウネリが、残って少し波がありますねσ(^_^;)


ウネリに揺られながら、ポイント到着。


最初のポイントは、不発に終わり移動。


移動後、入れ食いタイムスタートですニコニコ


まずは、ニューロッドで登場のW智さんが、K戸さんを出し抜き


ファーストフィッシュをゲット目


200809200
その後、M田さんが、良型のヒラゴをゲットして


さらにアタリは、続きますチョキ



時折サワラに悪さされながら、それでもヒット、ヒット、ヒットニコニコ


型も2㎏UPでなかなかいい感じです。










そして、こっそり?ニューロッドで参戦のH牟田さんも



連発しております目
200809202
もちろんK戸さんもきっちりゲットしtますよニコニコ



しばらく入れ食いを楽しみ、ポイントを移動すると



今度は、ショートバイト連発ガーン





前半の貯金で、船中も少しまったりとしたムードです。(もう帰ります?)


そんな空気の中、やはりこの人は黙ってませんでした。
200809203
最後に、きっちりサイズアップするところが、カリスマですねにひひ


しかし、前半は、みなさん良い勝負でしたね。



心地良い疲れを残して帰港。





楽しい釣りになりましたねニコニコ










午後は、シーバス狙いで再び出航。


最初のポイントで、あっさりヒットするが、バレ(・_・;)



200809204
その後ポイント移動して、今度はサゴシが・・・・






そして、再び移動。







そして、ヒット連発するが、バラシ連発(?_?)(?_?)


そんな中なんとか、良型をゲットするが、また沈黙(?_?)




そして、またまた移動。



200809205
後半フッコを追加するが、ヒット数が少なかったですね。





※写真が一部写っていませんでしたスミマセンm(_ _ )m