天候:曇りのち小雨のち晴れ
20080721

水温:?

風向:南東のち南西 風力:2~1


午前の釣果

スズキ×5(72~81cm)

フッコ×20(52~67cm)

セイゴ×1(35cm)


午後の釣果

ヒラマサ×1(7kg)

ヒラゴ×5(0,8~1,5kg)

アラカブ×5(18~28cm)

アコウ×1(30cm)

イサキ×1(35cm)


プチ夜の釣果

セイゴ×4(30~38cm)


船長コメント

本日は、まずシーバス狙いで出航。



200807210
雲も厚く時折小雨も混じるグッドコンディション\(^_^)/(私だけ?)


風もそこそこ吹いて、船長には優しい?コンディションニコニコ


今日も入れ食いとはいかないまでも、そこそこの感覚でフッコクラ


スのヒットもありいい感じです(^_^)v







数もそこそこ釣れたので、型狙いにチェンジ。





200807211
さすがに、ヒット数は減るが、確実に70UPの魚をゲットし


理想の釣果が、展開得意げ


特に、本日のカリスマアングラーI丸さんは、移動すれば


すぐにヒットし、その魚を確実にゲットし、とうとう本日最大魚


となる、81cmをゲット\(゜□゜)/


ちなみに、キャッチ率100%と完璧なゲーム展開で、中身の


濃い内容で、非の打ち所が見当たりません。


今年は、ブレイクの予感ですね(*^-^)b



200807212 そして、H井さんもライントラブルに悩まされながらも、きっちりスズキさんをゲットするあたりは、さすがですにひひ



200807213
そして、T丸さんもルアーローテーションのセンスを感じさせる


展開で、今後に期待です。


あとは、小技が効いてくるとさらにグッドですよ(b^-゜)












秋が楽しみですね。





釣果以上に、充実した内容に個人的には満足できる、展開だったと思うのですがいかがでしたか?


次回のご参加時の更なる、進化を期待おります、次回もがんばりましょうねニコニコ



午後は、ライトジギングで出航
200807214


200807217


開始早々、O田氏にヒット、ヽ(゚◇゚ )ノそれに続きトリプルヒット(^_^)v


後に掛かった魚は、難なくゲットしたのですが、O田さんはまだ、フ


ァイト中「デカイスッか?」(?_?)


ようやく、水面に姿を現した魚は、久しぶりにいい型のようです。


ネット大で丁寧にキャッチ、7kgジャストです\(^_^)/



オメデトウございます。


その後も、ヒットは続くのですが、バラシが増えて数が伸ばせなかったのが、少し残念でした。



200807215
後半は、潮も緩くなってきたので、根魚を狙うが、アタリは少なめ



200807216
その中、美味しい魚を次々上げたのが、ご存知W智さんでした。


色んなルアーをローテーションして、きっちり結果を残すのは


さすがですね(*^o^*)








そして、少し遅めに出航したナイトシーバスですが、こちらは不調でした(x_x;)