天候:晴れ
20080322

水温:?

風向:南西 風力2~1


釣果

ヒラマサ×3(5~5,6kg)

ヒラゴ×3(3~3,2kg)

アコウ×1(3kg)

アラカブ×1(20cm)


船長コメント

先日から続いた風もなんとか収まり久々の出航(-^□^-)


さすがにウネリは残っているが、なんとかなりそうなので近場で


様子を見ることに。


開始してしばらくは、しばしの沈黙(?_?)


しかし、今日もやはり城戸さんが口火をきって3キロクラスをまずゲット(^_^)v


それに続き、村田さんが同クラスゲットしてまずまずの立ち上がり。



200802220
しかし、そのヒットも永く続かず移動。


そして、本命のポイントに移動するが、沈黙(?_?)(?_?)(?_?)(・_・;)


数回の移動を行うが・・・・・・・・( °д°)


後半が、勝負だったのでそろそろ私にも焦りが(^_^;)


思い切って移動して、この移動が当たり


お約束の城戸さんにヒット(^_^)v


今度はなかなかのサイズのようで、珍しく?ロッドが曲がっている(?_?)


しばらくファイトを楽しみランディング。


余裕の5キロ越えのグッドサイズですv(^-^)v
200803221
このころから、アタリも増えてバラシもあるが、いい感じで


ヒットが続く(‐^▽^‐)


しかし、一番乗せていけない?城戸さんの勢いはとどまることは無


く今度は、3キロのアコウまでゲットヽ(゚◇゚ )ノ


とどめに、5キロクラスのヒラマサを追加し他を圧倒。


終盤は、余裕で魚の分配先の電話が忙しそうです。



200803222
城戸さんに最後までくいさがった?


村田さんも5キロクラスをゲットし存在感をしめす。


やっぱり釣りも、先取点が大事ですね。


特に城戸さんと同乗する場合は、大事ですよ(^_-)☆


ご注意ください( ´艸`)