水温:14℃
風向:南のち北西 風力1~2
午前の釣果
スズキ×2(70~78cm)
セイゴ×5(25~40cm)
ハゼ×1(18cm)
※2艇の釣果です。
午後の釣果
スズキ×5(71~95cm)
フッコ×9(45~67cm)
セイゴ×12(25~40cm)
マゴチ×2(28~63cm)
アジ×7(20~25cm)
サバ×1?(?)
サゴシ×2(?)
トラフグ×2(?)
※2艇の釣果です。
船長コメント
天気も良く、水面も非常に良く気持ちよく2艇で出航(=⌒▽⌒=)
2艇での出航は、私も非常に心強く大船に乗った(大して大きくは
無いボートに乗ってるのですがσ(^_^;))気分です。
前半は、ヒットこそ多いが、数が思ったより伸ばせず、とにかく
移動、移動、移動。
2艇とも苦戦を強いられることになる(・_・;)(ヤバイ)
そんな時は、時間の経過が早く、あっという間に終了時間が近ずく(;´▽`A``
私もかなり焦りが、・・・・・
しかし、待望のスズキがヒットヽ(゜▽、゜)ノこの魚が80upとはいかなかったが、堂々の78cm
その直後、連絡がありもう1艇も70cmが釣れたとの報告があり、ほっとしました(^O^)
けしていい釣果ではなかったのですが、最後までお付き合いいただき有難うございました。
開始後すぐにヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノ
開始直後から、大久保ラッシュ(?_?)
とにかく良くヒットしてます。
そしてついに、大久保さん愛用の曲がらないと噂のFCL79PRO
(私も愛用してます(^O^))が珍しく曲がっている(?_?)
いつに無く緊張のご様子、私の冗談にも無反応f^_^;
慎重なやり取りが続き、船中も独特の緊張感が・・・・・
そんな魚もとうとう浮上、さすがに私も緊張気味(;^_^A
無事にランディングも成功し、船上では「デカッ」の声が、あちらこ
ちらで聞こえてくる。
マイレコードも大幅に更新、大久保スマイルも冴えまくりo(〃^▽^
〃)o
その後、スズキラッシュ始まる。
スズキクラスのバラシもあるのだが、高橋さんが、77cmゲット
その後、前回も80UPをゲットした、和田さんもまたもや80up
船中は、興奮状態に
途中、中だるみをあるが、後半にグッドさいずを連発。
連休最終日に大きな花火が上がり楽しかったですv(^-^)v