天候:曇りのち晴れ20061129

水温:16,5℃

風向:北 風力:2

午前の釣果

フッコ×2(50~65cm)

セイゴ×30?(25~40cm)

サゴシ×1(45cm)


午後の釣果

スズキ×1(86cm)

フッコ×3(45~60cm)

セイゴ×10(25~40cm)

タコ×1


船長コメント

天気は良いのだが、風がまだ残り風裏からのポイントからのスタート。

セイゴが入れ食いモードになり船中ヒットの嵐(^_^)v

しかし、なかなかサイズが上がらず、少し魚とのやり取りが雑になってきたな~と思った瞬間にフックが、足に刺さってしまい1名リタイヤ(><;)

気を取り直し、再び出航。

今度は、サイズアップを狙いポイントを変えて再開。

サイズを狙うと極端にあたりが減り少々苦戦気味、そんな中、橋本さんにグッドサイ200611290

ズがヒットして、ほっとするが、後半はアタリが少なめ。


午後は、やはりセイゴの入れ食いからはじまり、セイゴと遊んで、やはりサイズアップを狙いポイント移動。

今度は、アタリはあるのだが、セイゴクラスが多く困っていると、一瞬シーバスのボイルがあり、トップに変更して1投目に大きなアタリが。

無事にランディングしてサイズを測ると86cmの見事なスズキ様v(^-^)v

その後、ポイント移動を繰り返しながら、魚を拾う感じの釣りになり移動、移動、移動。

後半に入り、気合いの入った女性アングラーの金子さんが、グッドサイズをゲット。

その後は、トップでセイゴをいじめて帰港。