テメェ〜! うっせぇな~! | 裕ちゃんが、言うよね~!

テメェ〜! うっせぇな~!


一触即発の雰囲気



◆電車や街の中で
 「キッ」と睨まれた時…

怒りんぼうの人が増えている
世の中なのでしょうか。
ある日の事、
渋谷駅の下りエスカレーターで
大変な喧嘩が起きました。

20代後半くらいの男性が、
左側で止まっている
40代くらいの男性の右側を、
ダダっと追い抜いて降りようとして、
ちょっと左手が当たったのです。
エスカレーターで
右側が空いてるからと
急いで通行するのは、
エスカレーターの故障を招いたり
マナー違反ですが…


すると、当たられた人が
「なんだお前、謝れよ」と。
追い越した男性は
そこで謝ればよかったのですが、
「うるせーな!」と返したから、
もう大変です。

当たられた男性は
彼の後を追いかけて、
2人で下の踊り場でまで行って
大喧嘩です。

周りの人達も「関わりたくないね」と
言いたげな顔で、
2人を置いて通り過ぎていきました。
私も約束があったため急いでいたし、
女性の身で男性2人に話にいく
勇気はありませんでした。
無視して放置した周りの人達の方が、
「大人」だねぇ〜(苦笑)
もちろん駅員や警察を呼ぶのが、
最善策ですが…


でも本当はその時、
右側通行した彼に
言ってあげれば良かったのです。
「すみません、とすぐに言って、
ちょっとだけお辞儀して
ニッコリすれば、
相手はそんなに怒らなくて済んだ
はずですよ」と。
そもそも論としては、
エスカレーターは立ち止まって
利用するべきなのです!
『追い越し禁止』です!


ちなみに、
業務用エスカレーターの金額は、
約1億円と言われています。
長さ、幅員でも変わります。
(工賃&人件費別)
意外と高額です!



◆睨まれた時に
 その場を円く穏便に収めるコツ

なぜなら、ちょうどその1週間前、
満員電車で同じ様な体験を
私もしたからです。

満員電車の中で私のバックが
前に立っている女性の背中に
ちょっと当たってしまい、
その人が振り返って「キッ」と
怒りの目で睨み付けました。
ガン付けてきた訳です…


思わず
「あ、ごめんなさい」と言いながら、
ちょっと目を合わせて
小さな会釈を返したら、
「いえ、大丈夫です」と
彼女が言ったのです。
その顔に怒りは全く感じませんでした。

そこでは何も起きなかったね、
という感じでした。
その顔を見て、私はほっとしました。

人間の脳は、
放っておけば相手を反射します。
「ミラーニューロン」の働きです。

(ミラーニューロンとは、
他者の行動やその意図を理解する
手助けになると考えられている
神経細胞)


誰かが
「今当たっただろう、何だその態度は。
謝れよ!」と目くじらを立てると、
相手も「何だとー!」と言ったり、
実際に当たり返したりする時も
あります。

「睨まれたら、
先ず言葉で小さく謝ってから笑顔」と、
覚えておいても良いかもしれませんね。
加害者が無視は、いけません。

あなたの人間性や、
親の教育が問われます。
ケンカっ早い人間性は、
必ず自分に帰ってきて
後日、自分を破滅に追いやります。