水道局を名乗る偽者に、要注意! | 裕ちゃんが、言うよね~!

水道局を名乗る偽者に、要注意!


「水道料金を割引」、
「滞納で給水停止」…
ホントに水道局なの?



◆クレジットカード払いにすると
 水道料金が割引される?
 本当なら美味しい話だけど…

水道水を安全に飲める国は、 
意外と限られている事をご存じですか。
日本は、その数少ない国の1つです。

そして安全な水道水を供給するために
活動している組織と言えば、
各自治体が運営する水道局です。

昨今、
この水道局を装った詐欺が
多発しています。
★なぜか、電気会社やガス会社では
 無いのですね…
 ただし、
 いつかは来るかもしれません。


詐欺の手口は主に2種類で、
1つは東京都水道局を名乗り、
水道料金をクレジットカード払い
(クレカ決済)に変更すれば、
月額300円の割引を3ヵ月適用すると
いう内容のメールを、
不特定多数に送り付け、
偽のWebサイトに誘導して
クレジットカード情報を含む
個人情報を盗み取るという手口です。

振込から口座引き落としへの変更等、
公共料金の支払い方法を変える事自体も
決して珍しい事ではありませんし、
最近は光熱費をはじめ、
あらゆるものが値上がりしてますから、
たとえ300円でも「割引」という
文字に魅力を感じてしまう人は
少なくないでしょう。

不特定多数にメールを送るのは、
フィッシング詐欺と呼ばれ、
アドレスをスロットマシンの様にして
総当たり戦で探ります。
返信来たアドレスを、
悪意ある人達で共有するのです。
不特定多数とは言え、
インターネット環境である
スマートフォンやパソコン持ってない
家庭には、メール届きません。

そしてもう1つは、
給水停止前通知:
滞納した水道料金がございますといった
内容のSMS(ショートメール)を
送り付ける事で、
やはり偽のWebサイトへと誘導して
クレジットカード情報を
窃取しようとするもの。
やはりインターネット環境である
スマートフォンやパソコン持ってない
家庭には、SMSも届きません。

こちらは受け取った人が驚いて
慌ててしまう様な内容のメッセージを
送り付けて、
判断力が低下しているうちに
個人情報を入力させてしまおうという
手口です。
架空請求詐欺と呼ばれます。


◆まずは公式サイトを検索して
 真偽を確認する癖を付けましょう。

もしあなたが
メールやSMSで上記の様な美味い話、
あるいは焦ってしまう様なメッセージに
遭遇したら、まず急いですべき事は
自分で対象の公式サイトを
検索したうえで、
送られてきた内容と同じ話が
載っていないか確認する事です。

なぜなら、
公共料金の割引等という重大事が
公式サイトに掲載されていないという
事はあり得ないからです。

なお、フィッシング詐欺の文面に
「東京水道マイネット」という
サービス名が登場する事もありますが、
このサービスはすでに終了しています。
「再開しました」とあっても、
水道局サイトを確認しましょう。
載ってなければ、詐欺です。

さらに、水道料金を滞納したとしても、
水道局がいきなりSMSで
断水を告知する事はありません。
慌てずに無視しましょう。


どうしても気になるなら、
やはり公式サイトから
問い合わせて下さい。

どの様な内容のメッセージが届いても、
文中のURL(ウェブサイト等)や
電話番号を
タップする事は避けましょう。
「03-1234-5678」の番号なのに
『+81-3-1234-5678』で来たら、
海外の詐欺グループや、
海外を経由した日本の詐欺グループの
可能性があります。
かけ直すと、
莫大な国際通話料が かかります。
『+81』は、日本の国番号です。

Googleマップ等に載っている
電話番号を『タップして』かけると、
日本の国番号に化けて
電話できない事もあります。

オレオレ詐欺にはじまる特殊詐欺は、
2003年2月中旬から起きてますが、
社会人勇退してから
特殊詐欺に騙される事件が
後を経ちません。

近年は、
URLだと見破られやすいと、
QRコード化した
「QRコード詐欺」も増えてます。

高齢者がさびしくて
特殊詐欺の電話にも受けてしまったり、
スマートフォン始めて
知らない人のメールが嬉しくて、
特殊詐欺に騙されたりします。

20代の社会人は
預金が少なく警戒心が強いため、
高齢者が被害に遭いやすいです…

まずは、
公式サイトで確認する癖を付ける事が、
特殊詐欺等の被害から
あなたの個人情報や家族を守る事に
つながります。