手洗い、大丈夫? | 裕ちゃんが、言うよね~!

手洗い、大丈夫?


除菌せっけん、
殺菌抗菌せっけんの、
かしこい洗い方…

老若男女、関係無いネ!



近年は、
新型コロナ対策で
除菌ハンドソープ、抗菌せっけん等が
増えてます。

スマートフォン、タブレット端末は、
トイレの5倍、汚れてるとか
言われましたね…

昭和時代の小中学校では、
水道に緑色の液体せっけんが
よくありました。
『シャボネット』がお馴染みですか…
平成からは、各社販売してます。
★病院やデパート、市役所等では、
 緑色せっけんの他にも
 ピンク色もありました…

液体せっけんの元祖…
除菌でしたが、かなり弱いです。
現在、せっけんポンプ置く施設も
少なくなりました。

レアな、ピンク色液体せっけん…

さて、
小学1年生の夏休み前までに
正しい手洗いの方法は
絵を見ながら学んだかと思いますが、
除菌、殺菌効果を上げる洗い方とは?

せっけんを使った手洗いを
2回繰り返すそうだ!


プッシュ式せっけんは、
液体で出るタイプ、泡で出るタイプが
ありますが、回数は変わりません。
メーカーにより、
1回プッシュで出る量は異なります。

まず1回目は、
手を濡らしておいてから
普通にせっけん付けて手洗いします。
★ポンプ式の場合は、
 2回プッシュします。

すすいだ後で、
1回目より少なめのせっけんで
2回目の手洗いをします。
★ポンプ式の場合は、
 1回プッシュします。
 1回目より、しっかり泡立てます。

2回目の手洗いが終わり
すすいだら、清潔なタオルで拭いて
すべて終わりとなります…
★タオル無いからと
 衣服で拭くと、2割から3割
 また悪玉菌が復活します!

2回せっけん使う事で、
除菌、殺菌効果を上げるワケです。
1回目で6割から7割除菌し、
2回目で8割から9割まで上げます。
手を洗う水は、
温水、冷水関係ありません。

除菌せっけんメーカーでも、
1回で8割9割までは
除菌できませんと言う事です。


2回とも同じ量のせっけんは、
必要ありません。
せっけんがもったいないです。

市販の液体せっけんが主流ですが、
固形の除菌せっけんも同じです。
その設置場所や家庭ごとに
使うせっけんを使いましょう。

シャンプーも、
泡立ち悪いからと
1回目で大量のシャンプーを使うより、
2回に分けた方が
2回目の泡立ちが良くなります。
シャンプーは、
1回目、2回目とも
同じ量でも構いません。
1回目が泡立たないから
泡立つまでガンバると、髪を傷めます!
2回目の指通り、泡立ちが
頭髪を傷みにくくしてくれます。
海水浴の後や 花粉シーズンは、
2回洗髪したいですよね…
最後に、男女とも
リンス、コンディショナーを使います。



カメムシの悪臭…
石鹸では落ちない。
なんと、なんと〜!

カメムシを近づけない

カメムシは
ミント系の香りを嫌います。
ハッカ油と水を
スプレーボトルに入れて
網戸や窓に吹きかけると、
忌避剤として効果的です。

ハッカ油は
ドラッグストアで手軽に手に入ります。
自然由来なうえ、
ハクビシンなどの害獣対策、
ゴキブリなど他の害虫対策にも
なるのでおすすめです。

【用意するもの】

ハッカ油:20滴ほど
水道水:90ml

ボトルにハッカ油と水道水を入れて、
よく振って混ぜ合わせて完成です。
ミネラルウォーターではダメです!
カルキ抜きは、特に必要ありません。

◆ハッカ油は
プラスチックを腐食させる
作用があるため、
ガラス製のスプレーボトルを
使用してください。

虫よけスプレーとして
人に使用する際は、
上記に無水エタノール10mlを
追加してください。
虫よけ用と分けて作ると
良いでしょう。


カメムシを集団で見つけたら、
殺虫剤を使った駆除が効率的です。

凍結タイプの殺虫スプレーは、
殺虫成分が入っていないため、
カメムシが悪臭を放つ前に
瞬時に凍結させて、
カメムシの動きを止める事ができます。

洗濯物や布団に付いたカメムシを
駆除するのに向いています。

カメムシ駆除でやってはいけない!

掃除機で吸い取ると、
驚いたカメムシが掃除機内部で
悪臭を放つ可能性があります。

そうすると掃除機を使用する度に、
掃除機の排気ガスから
悪臭が漂うことに…

カメムシを掃除機で吸い込むのは
おすすめできません。

カメムシは叩かれた刺激で
悪臭を放ちます。
叩き潰してカメムシを駆除できても、
壁や床には臭いが残るので、
叩いて撃退するのは避けましょう。


素手で潰すと、手に悪臭が残ります。
さらにその手で目などに触れると
炎症を起こすことも…

また、カメムシの悪臭は
ハンドソープを使用しても
なかなか落とせません。

家の中で虫を見つけたら
反射的につい叩いてしまいがちですが、
カメムシは叩かないように
気をつけましょう。

カメムシの悪臭が手に付いた時は、
ハンドソープではなく
オイルや食器用洗剤を使いましょう。

◆オリーブオイルを使用する

カメムシの悪臭は
水では落とせませんが、
油に溶けるため、
オリーブオイルなどで落とすのが
効果的です。
ゴマ油、サラダ油など
食用油なら大丈夫でしょう。
オリーブオイルの方が、
皮膚への悪影響は少ないです。

オリーブオイルを手に数滴垂らして
こすった後、
石鹸やハンドソープで
洗い流してください。
また、クレンジングオイルでも
効果があります。

◆食器用洗剤を使用する

カメムシの悪臭は
「界面活性剤」でも
落とすことができます。

自動車のフロントガラスに
撥水加工しますが、
界面活性剤の効果です。

食器用洗剤には
界面活性剤が含まれているので、
悪臭を落とすのに効果的です。

食器用洗剤で手を洗った後、
ハンドソープや石鹸で洗いましょう。