奈良県のシカは、野生動物扱いで無い? | 裕ちゃんが、言うよね~!

奈良県のシカは、野生動物扱いで無い?


奈良のシカ(鹿)
死なせた疑いで、逮捕?
23歳男
「斧で切り付けた」



奈良市の奈良公園で2021年2月、
国の天然記念物に指定されている
「奈良のシカ」に
刃物をたたきつけて死なせたとして
奈良県警は2021年3月2日、
文化財保護法違反の疑いで、
三重県松阪市のとび職
男性の容疑者(23)を逮捕した。

県警によると
「シカと遊んでいた時、
突然 愛車に体当たりしてきたため
腹が立ち、殺してやると思って、
斧(おの)でシカの頭を
力いっぱい切り付けた」と
供述している。


逮捕容疑は2月7日午前2時過ぎ、
奈良公園内で
雌のシカ(推定11歳)に
鋭利な刃物をたたきつけ、
死なせた疑い。

通行人から
「シカが怪我をして倒れている」と
110番があり、
防犯カメラを使った捜査等で
特定した。



ちなみに、県民あるあるネタとして、
奈良県のシカは、
全て神の使徒であり、文化財である。
県民の常識なのだとか…

奈良のシカは、
古くから春日大社の
「神鹿(しんろく)」として
保護の対象となっている。
車の物損事故より、
奈良県のシカの殺傷事件の方が
かなり重罪なのだ!
国内すべての運転免許教則本等にも、
奈良県内のシカの扱いについて
載せるべきなのだが、
なぜか載せてない…
奈良県内で走行中シカ引いちゃった。
シカは動物だから構わないよでは
済まないのだ!
野良犬や野良猫とは違うのだ!


奈良公園内のシカについて リンク先…




動物園等で飼育されてなくても、
街中歩いていても、
餌付けはもちろん
乱暴、
殺傷してはならないとされている。
山に狩猟に行っても、
イノシシやタヌキは良いが、
シカは奈良県内では厳禁らしい…
奈良県内の高級料亭等でも、
鹿肉料理は出ないかもしれない…

例え人間がシカに噛まれても、
ツノで怪我を受けても、
愛車に体当りされても、
奈良県内ではシカが優先だ!

奈良公園内のお土産屋で売っている
『鹿せんべい』だけは、
シカに餌付けしても大丈夫です。
シカの餌付けせんべいなので、
味は付けてないです…

奈良公園以外の
奈良県のお土産屋さんでも、
シカを目撃できるかもしれない。

よって、
今回のシカ殺傷事件については
野生動物保護法ではなく、
さらに厳しい文化財保護法による
裁判が行われた。

修学旅行や出張、移転等により
県外から来た方々は、要注意である…
シカにお菓子を与えたり、
シカの暴行や殺傷により、
あなたに前科が付く
判決かもしれません!
奈良県内のシカは、
野生動物ではなく、文化財なのだ!
形が有るので、『有形文化財』扱い…

シカをいじめただけで、
不良学生より人生悪くしちまったぁ~!
…神様、ごめんなさい。