子供見守り機能で、あなたの行動が丸裸!
お化けより怖い
スパイアプリに、
生活パターンや
スマホを覗かれる?
◆子供の見守りには
心強い機能だけれど…
子供に
初めてのスマートフォンを持たせる際、
子供向けの見守りアプリを
導入する親御さんは多いでしょう。
危険なWebサイトを表示させない、
アプリ・ゲームへの課金制限、
Webサイトの閲覧履歴を記録できる等、
トラブルの原因から
子供を遠ざける仕組みが
充実しています。
そうしたアプリの機能の1つとして
ポピュラーなのが、
スマホの現在位置を確認できる機能。
文字通り、スマホを持った子供が
今どこにいるのか
地図に表示してくれます。
指定したエリアに入ると、
親のスマホにその旨表示される仕組みを
備えているものもあり、
学校や塾の行き帰りを心配する
親御さんにとってはありがたい機能と
言えるでしょう。
しかしこうした機能は、
悪用されると
大変恐ろしい罠に変貌します。
◆「気になるあの人」を
ひそかに追跡できる?
いま自分がどこにいるか?
どんなWebサイトを見たか?
誰に電話をかけたのか?
―これらはデリケートな情報です。
子供向けの見守りアプリにおいても
本人の承諾が大前提である事は
言うまでもありません。
しかし世の中には、こうした機能を
「第三者の情報を
ひそかに入手するため」に
利用したい悪意ある人達が存在します。
悪意ある人達は
そんな需要を見逃しません。
アプリストアではまれに、
子供見守りアプリ等を装った
スパイアプリ(マルウェア)が
見つかります。
それらは現在位置の他、
通話履歴・録音データ・連絡先といった
デリケートな情報を
根こそぎ収集できるとされ、
見守りアプリではなく
ストーカー必携アプリとでも
言うべき代物なのです。
もし、あなたの目を盗み、
もしくは誤魔化して、
こうしたスパイアプリを
誰かが一度インストールしてしまえば、
スマホ経由で
あなたの行動は筒抜けです。
ストーカー行為されてしまいます!
スマホは一日中
身に着けているものですから、
常に行き先が把握されてしまいます。
子供見守りアプリ使用時は、
両者の端末の位置情報を
オンにしないといけないかも
しれませんね。
カメラ撮影時に、
位置情報込みにするのも、
居場所特定されますね。
たとえば夜から朝まで
スマホの現在位置が動かない場所は
高確率であなたの自宅でしょうし、
電話内容が録音されていれば
友人関係のみならず、
さまざまな人物に関する
友人内での評価がバレてしまうかも
しれません。
対策は、
まずセキュリティ対策サービスで、
すでにスパイアプリとされているものが
インストールされていないか
チェックする事。
また、自分のスマホに知らないアプリが
勝手に増えていないか定期的に
確認しましょう。
当然、親類や友人の前だとしても
パスワードや生体認証をかけないまま
スマホを放置する事は
絶対にNGです。
『生体認証』とは、
指紋認証や顔認証、音声認識等です。
あなたの身体がパスワードなのです!
顔認証利用者が美顔手術等を受ける前に
一度顔認証をリセットして、
施術完了後に再登録が必要ですよね…
そして、
『もしかすると恋人や配偶者の
浮気対策に役立つかも』なんて
一瞬でも思ったあなた。
他者のデリケートな情報を
勝手に入手する事は、
まぎれもなく
プライバシー侵害の「悪用」で、
次は あなたが犯罪者なのだと
心得て下さい。