タバコ愛煙家は、覚えたい… | 裕ちゃんが、言うよね~!

タバコ愛煙家は、覚えたい…


『改正健康増進法』とは?
厚生労働省から
2020年4月から施行の、
喫煙者への法律改正です…



◆2022年4月以降、成人は18歳ですが、
 喫煙可能な年齢は、
 20歳の誕生日過ぎて以降です。
 間違えない様に…

◆喫煙者は、この機会にぜひ禁煙を。
 火を使わないタバコ…
 電子タバコ愛用者は関係ありません。

◆新型コロナ感染が心配な方。
 まず電話で相談を!
 まず医師に電話です。
 内科、呼吸器内科等です…
 総合病院、大学病院に
 感染症科、感染症内科が在れば
 ベストでしょう…

◆新型コロナ対策による
 要介護高齢者等への2次被害を
 考えて下さい。

「喫煙者の方は、
新型コロナウイルスによる
重症化率2.2倍、
死亡率3.2倍との報告があります。
新型コロナウイルスは、
新型肺炎ですので、
喫煙者の不健康な肺から
殺られやすいのですね…

あなたは
あなたのタバコ代を
減らしますか?
あなたの愛する人達の
寿命を減らしますか?


禁煙の日 リンク先…
受動喫煙防止の日は、
世界禁煙デー(5月31日)と
禁煙の日(毎月22日)等があります。
・日本では5月31日から6月6日までを
 「禁煙週間」として、
 禁煙や受動喫煙防止の普及啓発が
 行われています。

受動喫煙を防ぐには、
社会全体で取り組む事が必要です。

葉巻と違って、
タバコはフィルタがあるから
喫煙者の自分は安全なんだよと言った、
受動喫煙を無視したバカ野郎も
実際いましたが、
すでにバカ野郎は亡くなった様ですね…
死亡の直接的要因ではないらしいですが
直腸ガンが少し見つかったらしいです…
喫煙による発ガン要因や転移は、
確認できなかったそうです。

このバカ野郎の配偶者は、
1999年 倒れて入院となりましたが、
乳がんが見つかり…
すでに脳に転移していたそう…
入院から10日後に亡くなりました。
非喫煙者でしたが、
バカ野郎からの受動喫煙が原因で
発ガンなのかは 分かってません…
配偶者が亡くなってから、
バカ野郎は禁煙し出しました…
ワクチンより特効薬は、
先ず禁煙でしょうか?

2020年4月から
受動喫煙防止条例も
全面施行されました。
非喫煙者のためでもありますが、
新型肺炎からご自身の身を守るためにも
この機会にぜひ禁煙を考えて下さい。」

禁煙の日は、毎月 22日。
世界禁煙の日は、5月 31日です…


新型コロナ感染症のウイルスは、
主に気道に関する感染症であり、
ウイルスは気道や肺から侵入するが、
タバコの煙には
ウイルス感染をしやすくし、
1日1箱以上の
ヘビースモーカーでなくても、
マイルド系タバコでも、
重症化のリスクが上がるので
喫煙者は新型コロナ感染症に感染する
危険性が高いと警告している。
外部からの感染を予防したいための
医療マスクも外さないと
喫煙できないため、
喫煙中こそ感染リスクが上がる!
感染してない喫煙者には、
予防マスクはまったく意味が無い!



2020年4月1日からは
改正健康増進法が全面施行され、
タバコを吸える場所は、
さらに少なくなる。

「改正健康増進法とは?」リンク先…
(厚生労働省発令)

  

「受動喫煙」とは、
喫煙により生じた副流煙、
呼出煙を発生源とする、
有害物質を含む
環境たばこ煙に曝露され、
それを吸入する事である。
「間接喫煙」、「二次喫煙」とも言う。

受動的喫煙環境は
IARC発がん性で「グループ1」に
分類される。
1981年、
日本の平山雄によって発表された
平山論文により、
世界で初めて受動喫煙の害が
提唱された。

とくにタバコで問題になるのは、
喫煙者が吸い込む主流煙よりも、
タバコの先から立ちのぼり、
他の人も吸い込む副流煙です。

この副流煙が、
喫煙者より怖いガンの原因だ!

例えば、
タバコの3大有害物質を比較すると、
フィルタを通した主流煙を1とした
場合、
喫煙者が吐き出す
呼出煙(こしゅつえん)は、
喫煙者の肺に ニコチン、タールが
貯まるため、主流煙以下だろう…
★ゼロではないと思われます。
フィルタを通してない副流煙には
主流煙より、
ニコチンが2.8倍、タールが3.4倍、
一酸化炭素が4.7倍も多くみられます。
(厚生労働省『喫煙と健康』第2版)

夜間の部屋、パチンコ・パチスロ屋、
自家用車内等々で、
蚊取り線香点けてないのに
煙にあふれた部屋は、
副流煙だらけと思って良い!
喫煙者が居た部屋は、
『ガンの部屋』だ!

「改正法のポイント」リンク先…
喫煙者は、
この機会にぜひ加熱式タバコを含めた
タバコ全般を辞めてみたらどうだろう?
火を使わないタバコ、電子タバコなら、
良いかもしれないが、
新型コロナウィルス流行の現在では、
マスクを外すためオススメできない。
マスクを外さない、
ミント系キャンディーが良いかも…
ハッカ飴、ニッキ飴等もあります。

禁煙の効果はすぐに現れ、
3日ほどで気管支が広がり、
呼吸が楽になるだろう。
数日経てば、
タバコによる咳や痰も無くなるハズだ♪

禁煙すれば、
ニコチンによる悪影響は
数週間で無くなる。
3か月以上も待たなくて良い訳だ。
免疫系は正常に戻り、
免疫力もタバコを吸わない人と
同じ程度まで上がる。
感染症に強い身体造りができる訳だ!


タバコを辞めれば、
睡眠時無呼吸症候群のリスクも減って
良質な睡眠をとる事ができる。
感染症に強い身体造りにも、
よく眠り 好き嫌いなく食べるのが
良いと言われてましたね。

JT日本たばこ産業 リンク先…

あらゆる意味で、
タバコを辞めて良かったと
思える様になるハズだ。



タバコ辞めれば、強靭な肺に戻り
家族全員の受動喫煙も無くなる。