2020年も、石油ショックか!
コロナウィルス初号機が
始まった
2020年3月初旬、
トイレットペーパーが
買い占め多数発生した…
2020年2月28日のニュースによると、
原因は、
確実な情報入手しない、
遊び半分の『デマ』
新型コロナウィルスが猛威を振るう中、
悪質な人間の作り話に
騙されたのである。
★まだワクチン精製は行われてない…
中国から紙資源が入らなくなるという
スパムメールが拡散したためだが、
ニュースによると、
トイレットペーパーや紙おむつ、
生理用品等は、
9割は安心の国産らしい…
よって、半年後には復旧しており、
店舗にトイレットペーパーも
並ぶ様になった…
上質の国産パルプを、
期待しようではないか…
日本の検査機関により
身体に悪影響を及ぼす蛍光塗料等を
使ってない、安全な国産紙製品を!
ましてや、
コロナウイルスの発生地である
中国製のトイレットペーパー、
格安でも買えるか?
買い占めた中に、
中国製パルプ、無いか?
マスク同様に買い占めると、
家庭ストックが切れかけて
ホントに今欲しい人が困るのだ!
『一人一個』販売制限ではなく、
『一家族一個』販売でないといけない…
さらに、購入者は一週間は、
再度購入不可能!
一人一個だと、
大人数家族が有利になる。
さらに、何度も再来店して
『一人一個でしょ?』と、
言葉の盲点を突いてくる…
『私だけは悪くない』を主張したがる、
ヤバいお客あるあるだ!
いざ拒否すると、
消費者センターにクレーム送り、
閉店に追い込むのだ!
消費者センターにクレーム送られない
言葉の盲点を突かせない表現が
必要である。
ちなみに近所のスーパーや
隣接するドラッグストア共に、
トイレットペーパーだけは品切れ…
なぜか同じ紙パルプ製品なのに、
キッチンロールペーパーや
ティッシュペーパーは、在庫多数?
買い占めると、
高額でネット転売を考える
悪質なヤツラも出ている。
普通なら12ロールや18ロールの
価格のハズが、
たった1ロール900円等で、
ネット転売もされていた様だ…
そうした悪質なヤツラこそ、
新型コロナウイルスに
感染しなくてはならない。
最新の流行に乗れて、
最先端の人間になれるぞ!
買い占めたヤツラ…
新型コロナウイルス感染発病という、
流行に乗り遅れるのはイヤだろ?
ちなみに製造工場には、
普通の製造ラインで
通常の稼働体制でも
充分賄えてるという…
工場から卸問屋の物流と、
卸問屋から店舗への物流が
間に合ってないのだ!
かつての石油ショックも、
ある意味デマから始まった…