5月23日とは…? | 裕ちゃんが、言うよね~!

5月23日とは…?


ラブラブでんなぁ〜



◆キスの日

1946年のこの日、
日本で初めてキスシーンが登場する
戦後の映画である、
佐々木康監督の『はたちの青春』が
封切りされた。

リンドバーグや ザ・ヴィーナス等の
ラジオリクエスト、増えるかな?

当時、映画製作もGHQの検閲下にあり、
民間情報教育局(CIE)のコンデが、
完成した脚本が
その前に見せられた物と
違う事を指摘した上、
接吻(せっぷん=キス)場面を
入れる事を要求した。


主演の大坂史郎と幾野道子が
ガーゼを挟んで
ほんのわずか
唇を合わせただけだったが、
それでも話題を呼び、
映画館は連日満員になった。
ガーゼを挟んでいるため、
要するに「間接キス」という事だが、
当時はCG等の特殊効果は無く
技術スタッフの撮影角度等により
観た人は萌えてしまった訳です。


いつもは
頬やおでこ、手にキスする恋人達も、
この日のキスは、口付けにしましょ♪

今すぐ Kiss Me(Wow Wow)
Go Away I Miss You
大好きだから 笑ってヨ
今すぐ Kiss Me(Wow Wow)
Go Away I Miss You
真っ直ぐに I Love You So…

ドキドキする事…
止められない
oh yeah!

今すぐ Kiss Me(Wow Wow)
Go Away I Miss You
大好きだよと 笑ってネ
今すぐ Kiss Me(Wow Wow)
Go Away I Miss You
真っ直ぐに I Love You So…


◆ラブレターの日

松竹が映画『ラブ・レター』の
PRのために制定。

五(こ)二(ふ)三(み)で
「こいぶみ(恋文)」の語呂合せと、
浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の
公開初日であった事から。

ならば、
現代的に言えば
5月9日を「愛の告白の日」でも
良いんでないかい?
『コ(5)ク(9)る』って訳だ…

しかし、
すでに5月9日は
「アイスクリームの日」がある…
告白しても、
愛が冷めてしまうがなぁ〜(苦笑)

告白してるんだから、
素直に受け入れなさいよ〜ッ!


…他にも、「世界亀の日」でもある。
上記2つと異なり、
ラブラブとは無関係。

アメリカの非営利団体
「American Tortoise Rescue」が
2000年(平成12年)に制定。

英語表記は「World Turtle Day」。

亀について知り、亀に敬意を払い、
亀の生存と繁栄のための
人間の手助けをする日。
「American Tortoise Rescue」は、
捨てられた亀や
行方不明の亀のための活動、
絶滅の恐れのある亀の保護、
亀の違法な販売の抑止等を行っている。

国等により多少異なるが、
「tortoise(トータス)」は
主に陸上に生息する「リクガメ」を、
「turtle(タートル)」は
海または水中に生息する「ウミガメ」を
意味する。

「American Tortoise Rescue」は、
「tortoise」と「turtle」の
すべての種を保護するとしている。

今日は何の日 リンク先…