遠隔操作で自撮りされた? | 裕ちゃんが、言うよね~!

遠隔操作で自撮りされた?


無料動画を
見ようとしたら、
シャッター音が…?
証拠顔写真を撮られたの?



◆シャッター音と同時に
 料金請求の表示が…?

たびたび世間を騒がせるネット上の
金銭請求詐欺は、
さまざまなバリエーションが
存在します。
今回ご紹介するのは、
「音」で騙す意外な手口です。

Aさんは月額課金の動画配信サービスを
利用して海外ドラマを楽しんでいます。
ある日、
スマホで作品の感想や考察について
調べていたところ、
人気動画が見放題という
Webサイトを発見して
Aさんは驚きました。
有料でしか見られないハズの
お気に入りドラマが
ラインナップされていたからです。

ちょっと怪しげですが、
Aさんはそのドラマを追いかけるために
有料サービスに入会しています。
もし本当に見放題ならば、
毎月の出費を
減らせるかもしれません…。

しばらく悩んだ末、
まずは試してみようと
視聴ボタンをタップしたその時です。

手に持ったスマホから
『カシャッ!』という聞き慣れた音が
鳴りました。
カメラアプリで
写真を撮った時のシャッター音です。

びっくりしたAさんに
追い打ちをかける様に、
「登録完了/料金請求のお知らせ
/3日以内にご利用料金を
お支払いください」等と
書かれたページに
画面が切り替わっています。

騙された事に気付いたAさんですが、
気になるのはあのシャッター音です。

状況から判断するに、
スマホを操作している自分の顔が
写っているかもしれません。
顔写真も一種の個人情報です。
それを悪意ある人達に握られているのは
問題でしょう。

もし、顔写真から身元が割れたら…、
Aさんは心配になってきました。

▲以上は、例文フィクションです。


◆シャッター音は偽物! 
 料金請求は無視

Aさんが遭遇したのは、
Webサイトの閲覧中に
偽の料金請求画面を表示させる、
特殊詐欺のひとつ…
ワンクリック詐欺です。
そしてシャッター音は
スマホからではなく、
Webサイトが鳴らした
効果音に過ぎません。
実際は撮影されていないのです。


試しに、
その端末カメラで撮影してみましょう…
試し自撮りでも何でも構いません。

もし、サイトで聞いたシャッター音が
試し撮影の端末システム音と違うなら、
明らかに ニセモノです!
偽サイトが開くのと連動して、
効果音を鳴らす様に作ったのです。
着信音サイト等で、
シャッター音の効果音を
ダウンロードしたのでしょう…


ワンクリック詐欺の基本的な対策は
「無視」ですが、
今回ご紹介した手口では、
被害者が無視しづらくなる様、
偽のシャッター音を鳴らして
『相手に自分の顔写真が
渡ってしまった』と
誤認させるテクニックが
使われています。

仮に遠隔操作できたとしても、
インカメラが働く場合は、
システム構造上
自分の画面上にも顔が表示されます。
全く顔が画面表示されずに
自撮りされる事はありません。


近年発売されてる端末は、
多少高額な中・高性能モデルにおいて
アウトカメラ(背面カメラ)の他に、
自撮りやテレビ電話用に
インカメラ(画面上部カメラ)が
標準装備されるのが
9割は出回ってます。
これが誤認の仇となったのです…
小学生さえ欲しがらない格安端末なら、
インカメラ装備が無いかもしれません。

通常、Webサイトを閲覧するだけで
カメラアプリが
起動する事はありませんので、
今回のような場合も無視が一番です。

カメラアプリのシャッター音を
標準とは異なる音源に設定しておくと、
自分の端末の設定音源と異なれば
偽シャッターだと解りやすくて
良いかもしれませんね…


初期設定のままのシャッター標準音も、
メーカーや機種により異なりますので、
送信するシャッター音も
相手の端末メーカーを知らない事から
個別には変えません。
優れたヘビーユーザーなら、
初期設定シャッター音の違いでも
偽シャッター音が見破れますね…

インカメラが無い格安端末なら、
自撮りできないため、
偽シャッターだと解りやすいですよね。
撮影されたのは、
閲覧してる人の顔ではなく、
背面の景色? 道路?
たまたまカメラレンズを
指で塞いでしまい、
真っ黒かもしれませんね(爆笑)

ちなみに、
無音シャッターのカメラアプリも
アプリストアに多数ありますが、
状況によっては、盗撮常習犯の容疑が
自分に掛けられてしまいますので、
無音カメラ、無音シャッターの使用、
インストールは、オススメしません。
無音シャッターアプリの所持だけでも、
容疑が掛けられます!


高画質の写真が撮れないので、
無音カメラ、無音シャッターを
使う時には注意しましょう。

無音カメラ、無音シャッターも
そうですが、
無料のアプリのインストールの場合、
Google Playや、App Storeの
正規公認ストアでない所から
インストールする事があります。

その場合、
アプリ自体にウィルスが感染された
悪質なアイテムもあります。

ユーザーがそれをインストールすると、
カメラがウィルスに感染、
スマホの故障にもつながります。

パスワードや電話帳データ等の
個人情報を盗まれる危険性が
1番怖いですよね。
インストールしたユーザー責任です…